寅さん映画の魅力、湯川の資料館で!
湯川たから館(TREASURE PLACE)の特徴
会津湯川村産のコシヒカリを取り扱っています。
地元ならではの新鮮なお米が手に入ります。
購入したコシヒカリは美味しさが際立ちます。
寅さんの撮影監督が、同じ福島県民と知って感動しました。ズラリと並んだポスターは圧巻です。寅さんのスタンプもありました。
とても感動です!会津に来たら是非寄ってください。昭和寅さん世代にはハマリます。柴又の記念館も見応えありますが、こちらもそれに劣らず見応えあります。寅さんの台本も感動でしたが、幸福の黄色いハンカチのレプリカ台本を手に取り一字一字読み込めたのが嬉しかった…。館の方の案内も思いがこもっていて語り合いながらこちらも寅さんの世界に浸れて興奮しましたありがとうございました。湯川村あなどれません、最高です。
湯川の資料館です。『男はつらいよ』の展示があります。
会津湯川村産のコシヒカリを購入できます。2021年産も30kg玄米で¥10500税込です。夏を越してもとても美味しく、古米とは思えません。
| 名前 |
湯川たから館(TREASURE PLACE) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0241-27-3957 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒969-3556 福島県河沼郡湯川村勝常堂後830 830番地 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
寅さん映画が好きな人には、絶対オススメです。