美味い北海道塩ラーメンを堪能。
味の時計台 飯塚頴田店の特徴
北海道塩ラーメンが絶品で、おすすめの一杯です。
激辛味噌ラーメンなど多彩なメニューが楽しめます。
福岡市から撤退した貴重な時計台ラーメンが味わえます。
北海道塩ラーメンが、とても、美味しかった。いろんな味があり、それぞれの好みの味を注文できるのは最高です。
北九州市からの帰り道。北九州市へ行く途中発見。札幌ラーメンはやはり、味噌ラーメンですね。味噌の旨みがあり、好みの味でした。辛味噌もありましたがやはり普通の味噌ラーメンは、最高でした。
出張の移動中のお昼ごはん時に見かけたので入りました。北海道に行ったときは札幌駅北口のお店で時々食べていましたがこんなところで会えるとは。味噌ラーメンが美味しいです、本物。ただチャーシューが少し薄いかな。また来ます。
兄と昼ごはんに入る店を求めて、飯塚まで。左手にこの店があったので、入ることに。札幌ラーメンの店。初めて来ました。正油ラーメンと半焼きめしのセットを注文。プラス240円で、半焼きめしか、餃子とライスがつく。ラーメンの値段にプラスしてセット注文。おいしかったです。次回行ったら、味噌ラーメンを注文したいです。
美味いね王道…辛味噌食べたかったけど、身体に気を遣いました。
久しぶりに行ったけど美味しかったです。電子マネーが使えるともっと行きやすくなりますね。
醤油と味噌、塩を食べた。醤油は炒められた具材とスープの相性が良く、焦がし醤油な感じ。とても自分好みで美味しかった。味噌はパンチが無くマイルドで、好みとは違った。塩はアッサリだけどコクがあって、炒め野菜と麺の相性も悪くなかった。リピート有り。麺は、西山製麺か森住製麺かと思ったが、青森にある自社製麺工場らしい。
激辛味噌ラーメン(1丁目)税込1030円割りと味噌ラーメン好きで、北海道系はどんな味か興味が湧いたので訪問。激辛のメニューを見てつい注文、その為通常の味噌ラーメンの味は知りません。激辛メニューとしては一番辛くないメニュー、他は同意書?書く必要があったので手軽めなメニューを注文。激辛メニューとしてはCoCo壱10辛食べてるような私からすると、あまり辛くはない。味も悪くないのですが、値段が少し高く感じました(;´д`)💦接客は好感触。店舗はラーメンらしくカウンター席とテーブル席があり綺麗にされてます。駐車場はコンビニやから揚げ屋さん等と共用で大変広いです(T_T)
福岡市内から撤退したので貴重な時計台ラーメンです。
名前 |
味の時計台 飯塚頴田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0948-96-4180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お盆の納骨堂参りの帰り道で寄りました。時間が16時近かったのでご飯が無いと言われました。が、なんとか一杯分だけ頂けました🎵ただ単に無いからと終わるのではなく、なんとか対応してくれたその気持ちが嬉しかったです‼️醤油系のラーメンを頂きましたが、あっさりとしてとても美味しく頂きました🎵また年末に利用したいと思います😊👍