電車と遊具が魅力の広場。
今古賀中央公園 (電車が見える公園)の特徴
広い芝生エリアで、ボール遊びや凧揚げも楽しめます。
鹿児島本線の電車が近くを通り、迫力を楽しむことができます。
遊具は幼児から小学生まで幅広く、子どもたちに大人気です。
電車が見える度に一緒に走ったり手を振ったりと、子どもは大喜びです。遊具も凝ったものや小さい子用のもの、簡単なボール遊びができる広場があり、飽きずにたくさん遊んでいます。
広くて自転車も乗れます🚲遊具も小さい子向けからちょっと大きめの物まであるので子供達も楽しそうに遊んでました!電車が通るたび子供達も嬉しそうでした。駐車場も2ヶ所あって無料なので気軽に行きやすい公園でした。
意外と電車の距離が近くでびっくりしました。滑り台付きの遊具がなかなか大きくて遊び応えがありそうでした。トイレも少し離れた場所にありベンチも等間隔にあったりとよかったと思います。弁当を広げるときはカラスに注意しながら食べないといけないです。
色んな遊具が揃っていてよちよち歩き~小学生まで楽しめそうな公園です!因みに大人の私でも大きい滑り台は楽しかったw電車は鹿児島本線が走ってるので本数多い&色んな電車が見れます✩.*˚芝生も広いし1日中いても飽きなそう。周りにはコンビニ、スーパー等色々あるので食べ物に困ったらすぐに買いに行けます!園内は綺麗で御手洗も良かった◎車通りもなく、のどかな所にあるので安心して遊べます。駐車場は土日だとすぐ埋まっちゃうから、停めれない時は遠賀町役場の駐車場に停めて下さいとの看板がありました。役場はモスの隣。駐車場広いし長時間停め放題!!公園から歩いて10分かからんくらいかな。少し距離ある。
適度なグラウンドの広さと比較的新しい遊具があり、5月の陽気な天気も相まって子どもたちと楽しめました。トイレもきれいですし良かったです。またトイレとは別に手洗い場もあるのは尚良かったです。電車は真横を通るので電車好きの子供にはいいと思います。観光列車など、たまたまかもしれませんが子供が見ていると汽笛を鳴らしてくれました。【注意】公園の駐車場はあまり多く停められないので、曜日や時間帯によっては空いてないこともあるかと思われます。近くの役場も駐車場として利用できるようなので、空いてない時はそっちを利用すると良いと思います。公園の周りには住宅街もあるので、迷惑にならないように路駐するのはやめましょう。
電車が沢山通るし、運転手さんが子ども達に汽笛鳴らしてくれる様子も見られ微笑ましかったです(^-^)芝生の広場で凧揚げや、ボール遊び、虫取りのびのび遊べます!外周自転車練習もできます🚲大型遊具と少し離れて小型遊具があります。遊具と離れていますが、手洗い場もあります。砂場はありません。屋根とベンチは一部ありますが、数はそれほど無いです。木陰も少ないので、長時間利用の場合はテント張った方が小さい子は休めるかなと思います。駐車場の数が少ないですが、停められない場合は遠賀町役場に停めて良いそうです。(距離あります)平日も警察の方が路駐見回りされています(^-^)今はもう綺麗かもしれませんが、以前利用しようと思った時はオムツ替えの台は手入れされず放置感があって、あまり綺麗ではなかった印象です😅💦車でオムツ替えました💦
公園のそばを鹿児島本線の電車が走ります迫力ある電車の往来を子供と楽しめるため非常におすすめです。15台程度の駐車場もありますが路上駐車は厳禁です(´・ω・`)
遊具は、少ないけどスペースは、広く雑草が、処理されて駐車場もあって憩いのばとしていいんじゃ❗
芝生が広くて、軽くキャッチボールするくらいは、十分できます。公衆トイレ、自動販売機もあり、幼児を遊ばせるにも丁度良い遊具もあります。線路がすぐ側にあり、電車好きな子供さんにも、良い刺激になると思います☆
名前 |
今古賀中央公園 (電車が見える公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-293-1236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

広い芝生エリアと大きい遊具もあって遊びやすい!駐車場も停めやすいし、第2駐車場まである!