オーガニック野菜も充実!
イトーヨーカドー 大森店の特徴
子連れに優しい環境で、安心して買い物が楽しめます。
有機JASの野菜が豊富で、遅い時間でも手に入るのが魅力です。
フードコートが充実しており、ショッピングを楽しむのに最適です。
イトーヨーカドーの大型店 売り場面積も1階から3階まであり、3階にはフードコートも充実 専門店も人気のお店が入っており、1階にはコメダ珈琲も入店している。地方にはこの様な店舗も多いが、羽田空港近くの都心部でこの様な大型店舗形態で営業してくれてるのはとてもありがたい。近くのホテルに泊まるインバウンドの外国人も多く来店してるようだ。車の駐車場利用台数も多く駐車料金は1時間無料になります。
隣に住んでいて、オープンからずっとお世話になっていました、身近にこんな良いスーパーがあって最高です。ただ、もっと個性のある店を導入してほしい、例えば石井スポーツ、アートスポーツなど、流行のアウトドアのショップがあれば、人気が出ると思います。3階はLOFT以外、特に見るものが少なく寂しいフロアになっています。
出張で近くのビジネスホテルに宿泊していた際に利用しました。19時以降には惣菜コーナーに割引シール品を求めるお客様がたくさんおられます。どの惣菜も美味しそうでした。上層階には一般的な日用品や衣類なども販売されています。
子連れオススメ。キャラクターカートあり。フードコートには子連れ用の座敷やチェアもあり。ゲームセンター内に通常300円、会員200円で45分遊べる遊び場があります。小さい子供は思いきり遊べるし、親は動き回らなくても目の届く範囲の広さなので休憩かわりに利用出来ます。
大森駅周辺にはオーガニックスーパーが無いので(正確に言うと個人店があるが閉店時間が早い)仕事帰りの遅い時間に有機JASの野菜が買えてとても助かってます!!!(ヨーカドーの青果コーナー)じゃがいも人参玉ねぎは必ずありますしキュウリ、レタス、トマト、小松菜、モロヘイヤ等もありました。自分の買う野菜しか覚えてないですが他にも数品あった気がします。もっと有機野菜、オーガニックフードの取り扱いが増えると嬉しいな〜特にキャベツやキノコ類取り扱ってくれると嬉しいな〜あとネットスーパーでも有機野菜取り扱ってほしい、、ヨーカドーに通い初めて数回目ですが有機野菜コーナーの横の顔の見える野菜のところにも有機JASの葉物野菜があるのを今日初めて気づいてとてもテンションが上がりました。有機野菜コーナーしか見てなかったので今まで気づきませんでした。そういう嬉しいトラップもあるのでオーガニック探している人は有機野菜コーナー以外も見てみると有機野菜発見できるかもです!あと夜9時までやってる1Fの花屋さんは猫草売ってます!日光が当たらず空調の効いた室内で育ってるのでこの時期は路面店より状態がいいですよ〜
ドラッグストアがあれば完璧かな~‼️ それ以外は、取り敢えず何でも揃うかな~⁉️フードコートば充実していて有り難い。また、1階にはコメダ珈琲も有り充実しています。100均のセリアの品揃えは、❓❓❓ 欠品が多い⁉️ 在庫管理が❓夏休みだからかな⁉️なんか❓❓❓
ボス感のあるショッピングセンター。隅々まで需要に応えているかと聞かれると微妙な感じだが、食品とフードコートは文句はないだろう。特にフードコートはお店のラインナップも多彩で、Wi-Fi、コンセントもあるから、かなりの需要を感じる。1階の食品売場の脇にイートインコーナーがあったのだが、コロナの影響か、撤廃されてしまった。年配者も多く訪れるので、飲食が出来なくても、軽い休憩が出来る場所が変わりに欲しいかな。
元アサヒビールのスーパードライの工場跡地だったなんて知らなかった〜。それでこのすごいミュージアム的な展示か〜。納得。
名前 |
イトーヨーカドー 大森店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5762-0111 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつも利用しているイトーヨーカ堂大森店。写真の通り、現在駐車場ゲートが作動してない。もう1枚の写真のように10月1日から駐車場のシステムが変わるらしい。よって現在タダ!いつまで?今月末まで?