日本唯一の妖怪ミュージアム!
三次もののけミュージアム交流館の特徴
可愛いカッパに出会える楽しい場所です。
カップのソフトクリームを楽しむことができますが、ゴミ箱が不足です。
妖怪についての情報をもっと提供してほしいと思いました。
もののけの古文書などの実物が見れます。常設ミュージアム部分はJAF割引が利きます。同じ敷地内でもののけ系イベント企画をやっている場合があり別料金で見れます。土日は駐車場の誘導員が出て空き場所を誘導していました。もののけと出会える現地アプリがありました。
観光バスなども停められる広い駐車場があります。綺麗なミュージアムでした。もののけの歴史を展示物を踏まえて説明されています。チームラボとコラボのブースがあり、クレヨンで色をつけたキャラクターが画面の中を歩き出します。子供も大喜びでした。物販コーナーは改善の余地があるように感じました。購買意欲が出るような構成が欲しい。
見世物小屋じゃない。日本中から集めた文献を基に、もののけの歴史を解説している。素晴らしい。
烏天狗さんが色々とお話して下さり、子どもたちがとても喜んでいました。館内には価値ある資料がたくさん所蔵されており大人も楽しめました。
地元の物語のミュージアムだと思います。
カッパ、可愛かったです。
カップのソフトクリームを食べたけど、カップやスプーンを捨てるゴミ箱がなかった。ゴミ等は持ち帰りにかもしれませんが自販機横には缶、ペットボトルのゴミ箱は2つありました。ハチミツソフトクリーム美味しかったです❗️
たまに妖怪に会えるとこ。烏天狗かっこよい!
2月20日まで臨時休館中です。
名前 |
三次もののけミュージアム交流館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0824-69-0111 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日本に有る唯一の、妖怪ミュージアム!面白い、海外の方々にも人気!