セントレア帰りの家系ラーメン。
麺屋びっぷ 知多本店の特徴
家系ラーメンのお店で、特にあっさりとしたスープが特徴です。
麺屋あさのの姉妹店としても人気があり、クオリティが高いです。
鳥醤油ラーメンやつけ麺など、選べるメニューが多彩で楽しめます。
マイルドで少しあっさり目の本格的家系ラーメンです🍜自分は初めて食べに行きました!東京の丸山製麺使用は関東ではかいいち家とか大輝家が有名ですね😃特に気になったのは大判薄切り大きめの燻煙レアチャーシューです!まるでローストビーフ見たいな味わいでご飯がバクバク進みますね😃スープは確かに白濁よりですが最近流行りの資本系とも全く違いますね!自分は家系食べるなら根っから店炊きタイプの家系ラーメン店だけ探して食べてますが、麺屋びっぷさんも店炊きタイプの家系ラーメン店ですね😃他、麺や焼き海苔もスープとの相性は非常にバランス良く食べて見て予想以上に美味しかったですね😃初めて食べに行ってビックリしました、渾身の一杯ご馳走様でした😃
チャーシュー麺1200円麺大盛り 無料ランチライス無料ほうれん草100円おかわりライス大盛り 150円計1450円油多めをオーダー。資本系っぽく看板は見えましたが、資本系じゃなさそうで、店炊きの本物の家系ラーメンの味がしてめっちゃ美味しかったです。ただ本物の家系ラーメンとは別路線の家系ラーメンと感じました。自分的には店炊きじゃない資本系ばかりレベルの低い愛知県の家系ラーメンではTOP3位に入る美味しでした。また行きます。営業しているか確認する為、電話してみましたが、繋がりませんでしたが、行ったらお店やっていました。インスタで営業日確認できましたね。
麺屋びっぷさんに訪問。家系ラーメン+半チャーハンを注文しました。麺の大盛無料は有り難いです。味は本物の家系とは少し違う気がしますが、少しとろみの有るスープで美味しい。特にチャーシューがローストビーフ見たいな味と食感がしてめちゃくちゃ美味しい。次回訪問の際はチャーシュー麺を注文したいです。
セントレア帰りに立ち寄った びっぷ知多本店。ここにも横浜家系ラーメンがあるらしいぞ。店内にはカウンター席と座敷、また家系にして小上座敷がある⁉︎ まぁ前店を居抜いた跡かな?醤油でいつもの硬め、濃いめ、多めをコール。ほうれん草追加してみた。٩(๑•̀ω•́๑)وおぅ‼︎着丼され即気付く魚介臭、あれ?何で?⁇鶏油の浮いたスープを啜ると、動物系のコッテリ感はあるが醤油ダレを感じない薄っぺらな味。麺硬コールをシカトの柔麺で中細ストレート麺。家系にして細長い麺‼︎ かなりビックリ❢❢横浜家系ラーメンとは一線を画す家系ラーメン?と出会い、ある意味 面白かった♪豚骨魚介醤油ラーメンなら納得の味でした。
平日12時頃伺いました。人気店のようで混んでます。券売機にて家系ラーメン800円を購入し、大盛り無料との事で、麺固めでお願いしました。ラーメンは中太でかためなので歯応えがあり、噛んで食べる感じです。スープは家系なので、少し塩が効いててしっかりした味。量はちょうどかなと思いました。ボートレーサーを応援しているようで、店内のテレビも映像が流れていました。サインも多いです。気になった方は、行かれると良いと思います。店員さんも元気があって丁寧で良いと思いました。
家系というより、麺屋あさのの姉妹店という方向性で見てたからここの家系スープにも納得。塩分は少し高めだが、豚骨感がしっかり感じられるスープは◯。麺はちょっと貧弱だが、ランチタイム麺大盛り&ご飯無料のサービスが良過ぎるので文句はありません。接客も良いです。
とってもおいしかったです☺️飲めるとんこつ!期間限定も美味しいものばかりで、シーズンごとにいきたいほどです✌️特に、冷やし坦々麺が美味しい!鴨肉がよくマッチしていました。早く夏がこないかなああと、店長がイケメンです!!!写真は坦々麺です。
当方、つけ麺を食べるのが大好きです。このお店には家系しかないと思ってこれまでスルーしてきましたが、いざレビューを見てみるとつけ麺のものもあったので速攻で凸。ほかの方の仰る通り麺が浸っているスープにもしっかり味がついていて◎つけ汁はたしかに薄味も組み合わせて二種の楽しみ方ができるので大変満足でした。ただ付け合せのメンマは正直合わない。酸っぱさがあるのでつけ汁に浸すとそれ以降の味も酸っぱさを感じてしまいます。また、TPで頼んだ味玉はラーメンには合いそうもつけ麺には合わず…ただ800円ほどで大盛り無料なこと、麺そのものの楽しさが豊富なことを踏まえると大満足です。次は特盛も頼んでみたい! これまで撤退続きの立地なので、長くやって欲しいです。2021.11/4追記:特盛だと思って「得」を頼んだら特製でチャーシューが増えた感じでした。最大で大盛りまでなのかな。量的にはもう一段階欲しいところ…
家系ラーメン麺屋びっぷさんですが、つけ麺をいただきました。と言うのも、見た目まるで昆布水つけ麺⁉️と思わせるほど麺が浸たるほどにスープ⁉️に浸った麺をみて気になりオーダーしてみました🍜さっそく到着したつけ麺🍜メニューの写真の様に麺がひたひたに浸かってました‼️さっそく麺だけを啜ってみると…昆布水では無いもののこれだけで十分食べられる😅🍜続いてつけダレに浸して…味濃っ‼️💦と言う事でほぼつけダレ無しで完食💦最後に麺が浸っていたスープにつけダレを投入するもののん〜〜〜😅味見程度で終了しました。これ⁉️つけダレ無しでいいんじゃない⁉️一緒にオーダーした炒飯を完食しお店を出ました。ご馳走さまでした😅
名前 |
麺屋びっぷ 知多本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1231-4199 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

家系ラーメン、海苔追加。ランチで麺大盛り無料。塩味強めだけど、あっさりして美味い。麺は普通でお願いしたが、個人的には柔らかかった。とても満足。