手ぶら登園で楽々準備。
プレイイングリシュ安城保育園の特徴
手ぶら登園が可能で、入園前準備はほぼ不要です。
小さなお子さんにも安心して通わせられる環境です。
2歳のお子様でもスムーズに受け入れてもらえました。
子供が2歳の時に少しの間ですが、お世話になりました。とても良い園でした。
| 名前 |
プレイイングリシュ安城保育園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0566-57-7182 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒444-1154 愛知県安城市桜井町北阿原下48−2 1階 |
周辺のオススメ
手ぶら登園で持ち物も入園前準備も本当にほぼ何にも必要無い!英語、リトミック、体操のレッスンも外部から先生が来てやってくれるが成果発表とかは特に無いので出来るようにしよう!みたいな感じはなくて、楽しく体験してみよう!って感じの緩いやつなので子供もとにかく楽しそう。掲示物も子供の制作時間の作品が掲示物で、お便りもPDFでペーパーレス保育参観も無いけど、代わりにほぼタイムラグなく日常の様子の写真(随時更新)や、季節の風習イベントの様子などの動画も不定期ですが見られるから保育の様子もよく分かる。清潔感のある園内で、お庭は無いけど目の前にある広ーい公園で普段はのびのび遊べる。食育にも力を入れてて、近くの畑にお散歩に行っていちご狩りやさつまいも掘り、柿の収穫体験をやらせてもらったり、色々な体験ができる。保育園に調理師さんが居ておやつも手作りだし園児が直接ご飯を作ってくれている人に感謝を伝えられるのも良いと思う。洗濯とかも園でしてくださってるので、親が楽できてる分、保育士さんたちにとっては大変なことも沢山あると思うけど預ける側としては、本当に日々感謝していて先生達もみなさん優しくてこの保育園に子供を預けられて良かったし子供も保育園大好きで、すごく楽しそうで、毎日行くのを楽しみにしてる。小規模保育の良さが詰まっていて子供にとっても親にとってもすごくいい環境の園だと思います。