小野川温泉の絶品煮卵、必見!
おみやげ丸田屋の特徴
煮卵がしっかり味がしみていて絶品な味付けです。
温泉地の土産物屋さんとは思えない位リーズナブルな商品盛り沢山です。味しょみった玉こんや、殻付き卵を買って目の前の足湯休憩所へゴー!
店頭販売の玉蒟蒻目当てに行きましたが,それよりも煮卵が絶品。1個60円で10個くらい買えばよかった。帰りの新幹線で5個くらいモリモリいただきました。温泉まんじゅうもその日作ったものをいただけるし大変満足。ちゃんと粉の味がしますよ。
温泉街によくあるお土産屋さん、の印象を受けますが、当店オリジナルの商品もかなりの数を揃えており、個人的にはこちらに来店できればお土産に不自由はなさそうです。猫がいらっしゃるのがまた良いですね。尚、温泉むすめの小野川小町ちゃんのオリジナルパネル並びにグッズ、日本酒の取り扱いがあるので、同好の方にもおすすめします。
昔からあるお土産屋さん。ここの煮卵が大好きで、数個買って、食べながら向かいの足湯に入るのが至福のときでした。今も煮卵は健在!行ったら必ず買います。味が染み染みで美味しい。玉こんも美味しいです。
米沢牛串1本600円、注文後焼きたてを提供してもらえます。値段もお安いので期待していませんでしたが柔らかくジューシーで美味しかったです!(写真は撮り忘れ)かなりオススメです!お饅頭は、白あんベース玉子あんのまんじゅう、ゴマまんじゅう餡子まんじゅう、味噌まんじゅうの3食入りを。ふわふわの生地で美味しかったです。玉子まんじゅうは優しいお味でほっこりしました。バラ売りもしているそうです。
店頭で売ってる煮卵も玉コンと同じ煮汁で味付けして味がしみしみ1個¥60美味しいよ✨
ここの味付け玉子。味が染み込んでて本当に2、3個イケル⤴️⤴️いったら必ず食べちゃうな🥰
小野川温泉のお土産屋さんです。建物、内装、売られている物…。ザ・昭和のお土産屋さんです。味わい深いですね。ラジウム卵や煮卵が目玉商品のようです。店内は猫が闊歩していますが、看板猫として有名な猫のようです。
小野川温泉のお土産屋いろいろなお土産のほか、ラジウム玉子や冬季の豆もやしがよく売れている。店頭で売る、玉こんにゃく串と煮玉子は、小野川温泉に着いたら必ず買うファーストフード冬の店内にはストーブ周りに猫が集い、夏は日蔭に寛ぐ猫に癒される。
名前 |
おみやげ丸田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-32-2006 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店頭販売の玉こんにゃくが4個で120円、米沢牛串焼が600円と、あまり商売っ気のない値段設定をしてます。串焼は注目してから焼いてくれるので、目の前の足湯にでも浸かりながら待ちましょう。