目黒の宝石箱 30種前菜盛合せ。
リナシメントの特徴
圧巻のインサラティッシマが味わえるお店で、まさに味の宝石箱です。
目黒駅からのアクセスが良好で、ゆったりと食事を楽しむことができます。
友人にも評判の良い前菜盛り合わせで、気遣いが細やかなサービスが光ります。
\ufeff\ufeff麻布十番にあるギフトの姉妹店、お姉さん、本店にいつか行きたいと言う願いが叶いました…!目黒駅から少し下ったところにあるリナシメント。大人っぽい、デートに最適な雰囲気のお店です。静かでサービスも行き渡ってて、プロポーズすら任せたいほどのきめ細かいサービスが感じられます。オーダーしたのは定番コース。ペアリングで。Specialty”スペシャリデインサラティッシマ・リナシメント(30種前菜盛合せ)ギフトでもタイトルに付けたほど。『謎解きはディナーの最中に』今回は一つ飛ばしてしまったり、本当に分からなくて一つ飛ばして謎解きしたりと楽しい前菜タイムでした。一つ一つ確かめながら食べるのは、自分のグルメ度合いを確かめるのにピッタリ!2品目はPasta丹波黒鶏夏野菜ナポリタン風仕立て。 滑らかで上品カポナータのよう。パンも美味しくて。Fish dish千弘丸船上神経〆甘鯛松笠焼き白ワイン 蛤出汁酢橘香り見事な松笠のごとく翻った鱗が香ばしい。Main dish松阪牛”ランプ”炭火焼きフルール・ド・セルケッパー林檎ピクルス味噌漬け、塩麹漬けの2種が風味豊か。りんごのピクルスも珍しい。Dessertクリームチーズテリーヌマンゴーコンフィチュール食後のお飲み物にカモミールやミントのブランド。素晴らしいディナーでした。また季節が変わる毎に伺いたいお店です。ごちそうさま。
店名:リナシメント・麻布十番にある「GIFT」姉妹店で百名店2025に選出されているイタリアン・日本各地の旬の食材を使った『前菜がスペシャリティの30品目の盛り合わせ』が楽しめる【注文した物】季節コース ¥9,900・スペシャリテインサラティッシマ・リナシメント(30種 前菜盛合せ)~第一部”盛夏”~1.「リゾットコロッケ」和牛ラグー マリナーラ2.「枝豆」スペッククリームチーズ3.「牡丹海老たたき」青柚子 セルフィーユ4.「アオリイカ」長芋 ディル5.「媛鮪タルタル」カイワレ大根ケッパー6.「真鯛カルパッチョ」藻塩 赤玉葱7.「ムール貝」セロリトマトパウダー8.「サーモン」フェンネル トビウオ卵9.「焼き茄子」茗荷シラス10.「帆立貝」ラビゴットソース 粒マスタード11「カボチャ」ゴルゴンゾーラ 干し葡萄12.「ブッラータチーズ」シュガープラムバジル13.「白桃」生ハムヴィンコット14.「フォワグラ」ブリオッシュ 杏子ジャム15.「さっぱり〆!」四年熟成梅酒ゼリー ライチミント〜第二部~16.「キャヴィアパイ」サワークリーム17.「蝦夷鮑」木くらげ バルサミコヴィネガー18.「イタリア風オムレツ」モルタデッラハム トマトソース19.「月夜野椎茸」ラクレット アーモンド20.「砂肝」マスタード胡瓜21.「青森シャモロック」香草パン粉 カプリーノ22.「蓮根」黒トリュフチーズ 茸ペースト23.「幸福豚」ンドゥイヤ 燻製リコッタ24.「雪割茸」白魚唐辛子 スパイス.「合鴨」ブルーベリーキヌア26.「檜原舞茸」シーザードレッシング クルトン27.「黒毛和牛ローストビーフ」黒オリーヴ 山葵マスタード.「金美人参ラペ」オレンジクミン ピーナッツ.「丸い白レバー」ピスタチオ 木苺.「リコッタクリーム」ドライフルーツ ビスコッティ・パスタ玉蜀黍”ゴールドラッシュ”パンチェッタ ペコリーノチーズソース・メインディッシュ有田鶏のモモ肉炭火焼き 実山椒 カンポット生粒椒 小桃ピクルス・デザートクレームソワニエ パンナコッタ パイナップル ココナッツ+ワインペアリング(5杯) ¥8,800目安☆ちょこっと感想☆今回は麻布十番にある「GIFT」姉妹店で百名店2025に選出されているイタリアンに行ってきました。一言で言うと感動です!前菜盛り合わせは、なんと30品目。日本各地のこだわり生産者や漁師の藤本氏、高農園、ふくどめ小牧場などから届いた旬の食材をふんだんに詰め込んでいる。メニューの1番から順に味わうのがおすすめの食べ方で、ランダムに配置された前菜を探しながら食べるワクワク感も魅力。さらに、メニューに載っていない「ハート型の大根ピクルス」がひっそり隠れていて、見つけたらちょっとした幸せが訪れるかも。どの料理も感動の美味しさで、一皿ごとに寄り添う最高のペアリングが堪らない。落ち着いた素敵な雰囲気に包まれ、完璧すぎる接客で心まで満たされる。完全個室もあり、ゆったりと至福の時間を過ごすことができる。
♦︎30品目のインサラティッシマリナシメント彩り豊かな前菜盛り合わせは、一品一品が丁寧に作られていて見た目も味も楽しめました。自分でメニューを見ながら探して食べる楽しい仕掛けが凄く良かったです!♦︎松坂牛の赤ワイン煮込み&赤牛パルミジャーノパスタ柔らかな松坂牛にコク深いソースが絡み、希少な九州の合馬筍の食感がアクセント。濃厚な味わいのパスタも絶品。赤牛のパルミジャーノは0.03%しか取れないという超希少な一品!♦︎焼きたて自家製全粒粉パン香ばしくふんわりと焼き上げられ、小麦の風味が豊かで料理との相性も抜群。♦︎白金豚フィレ炭火焼きケイパー炭火の香りが食欲をそそり、白金豚の旨味がしっかりと感じられる柔らかな一皿。ケイパーが爽やかなアクセントに。♦︎天美卵の濃厚プリン キャラメルソースとろける食感と濃厚な卵の風味に、ほろ苦いキャラメルソースがマッチして贅沢なデザート。♦︎食後の珈琲or紅茶香り高く、食事の余韻をゆったりと楽しめる締めの一杯でした。まず本当に雰囲気が良く、店員さんも凄く丁寧でゆっくりできるお店です!そして料理もワクワクする仕掛け、こだわりの素材で美味しく幸せなひとときになれます!もう一つのお店にも絶対行きたい!
圧巻のスペシャリテ前菜、インサラティッシマ・リナシメントが秀逸で、これだけで満足できてしまう味の宝石箱そのものでした💍
目黒駅から徒歩10分ちょっと。気をつけないと通り過ぎてしまうさりげない外観。店内に入ると奥行きがある作りでこれが思いのほか落ち着きます。接客も堅苦しさはなく丁寧。お料理は30種類の芸術的な前菜に加え、パスタも肉の火入れも素晴らしかったです。楽しいランチでした。
目黒川の所から目黒不動尊へと斜めに走る道(チャムアパートメント、鮨のりんだ、町中華の味一等がある通り)で以前から気になっていたイタリアンの名店。スペシャリテが30品目の小さな前菜が宝石のようにずらりと並んだインサラティッシマ・リナシメントで、これを中心に楽しむスタンダードコースを頼んだ。皆がだいたいこれを頼むから成立するのだろう、とっても手のこんだ品々は目と舌とそれから脳でも楽しめる。計算されてるからメニュー順に上から食べるといいですよと言われるのだが、どれがどの料理かすぐにはわからなくて、宝探し的なエンタメ感のある食事になって楽しい。雰囲気に飲まれたのか、いつもは絶対に食べない椎茸なんかも「美味しい!」と子供がパクついていて笑ってしまった。最後の方にあるピスタチオ白レバーやフォワグラテリーヌ 無花果が絶品だった。相当高レベルなものが並んでいたが、時季によりまた違うものが出てくるなら、再度頼んでもいいかな。他ではこんなメニューないしね。メインは足利マール牛のステーキをチョイス。いつもは赤いところが多い焼き加減だと嫌がる家族も絶賛。そして何より真鯛白子と春菊ソースのパスタ! え〜、春菊ってどうなの?と口に入れる前は思ったものの、これホントに素晴らしかった。頼んでないのに子連れだからと個室にしてくれ、気配りもとても行き届いていて、名店の名に恥じないサービスを堪能した。平日なのに気軽にこんな店で食事してる近所のマダムたちや、シェフとサシ呑み状態のオジサマもいて別世界…自分もこんな店に年に数回程度は来られるようになりたいもんだ。
目黒駅から坂を下っていき目黒川を越えた所にあります。ちょっと迷うような隠れ家的な店。評判で予約がなかなか出来ないらしい。5人女子で個室を。人気の前菜は20種類ほどの盛り合わせ。これが女子ウケしキャーキャーもんらしい。この辺で店員の人からもう声のトーンを…とご注意🤭ポルチーニのスープ、最高においしいです♥️お肉もデザートも美味しくて満足‼️会話に気を遣うようになり、そこが⭐️減り理由かな…でも良い店です✨
以前から気になっていたお店。30品のアペタイザーがシグネチャのよう。しかし私たちはそれが入ってはい特別コースで予約。たくさん色んなのを食べれるのも楽しいけどポーション大きい方が嬉しいということで、そのコースに。久々にイタリアンのコースをいただきました。パンも自家製のようでカリッカリもちっとしていて大変美味しかったです。鯛の冷製は皮がぱりっとしていて美味しかったです。友人も私もフォアグラはそこまで得意ではなく…ボリュームがすごくまるでバターを食べているような感じでした。フォアグラがお好きな方は満足されるかと思います。鴨も美味しかったです。一度は行ってみて良かったなとは思います。
店内はいった瞬間に驚き!店内は広くはないけど、隅々まで清掃が行き届いていて、スタッフさんも適度な距離感で変に緊張せずに滞在できた!料理も季節の食材を使ったもので見た目も味も流石といったところ。店名とかけてるのかわからないが、梨のガラス細工の置物?があってこじゃれたところもあり面白かった!今度はディナー帯で行ってみたい!
名前 |
リナシメント |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6420-3623 |
住所 |
〒153-0064 東京都目黒区下目黒2丁目23−2 エストラルゴ目黒 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

デートや記念日にオススメ!美しい前菜がインパクト大30種類の前菜は季節の味わいを楽しめ、その繊細さに圧巻です。メニューひつとひとつが丁寧でゆったりとしたディナータイムを過ごす事ができます。広くは無いですが個室が2つあります。女性ウケするので、デートにオススメです!予約必須です。