イチ推しREDクレープ、爽やかな味!
creperie coco*の特徴
期間限定のきんぴらクレープが690円で楽しめます。
爽やかな雰囲気の中でクレープを味わえます。
美味しさ満点の特製クレープが揃っています!
スイーツクレープでは「RED(¥500)」がイチ推しらしいので注文しました。提供は十分程度と割と早いです。エスプーマホイップは、とても軽やかなテイストで口溶けの良いクリームですね。バタークリームの様に重いタイプのお店も多々有りますが、こちらのクリームはかなり自分好み。てか、こんなクリームのお店を探してました。一方生地は、モチモチタイプではなくかなり薄く焼いてます。包装紙がないとお辞儀しそうで、これは好みから外れるかな〜と思いながら食べ進めると····おや?巻き方がちょっと凝った感じで、生地が変わった感じに折り重なる部分が現れて来るんです。なるほど、この巻き方ならモチモチでなくとも生地に良い食感が生じますね。逆に厚い生地だったらこの独特の「立体感」が出せないでしょう。そう確かにクレープって、もっと立体的に楽しめる可能性って有りますよね。そんな事を何となく考えさせられた質の高〜いお店でした。ちなみにお隣は「クレープ」ではなく「クレール」と言うバレエスタジオです。自分は間違えそうになりました····。
期間限定クレープは690円。レギュラークレープは500円。生クリームがおいしいです。お店の雰囲気や接客は、微妙です。税金対策かなにかでやられてるお店でしょうか?
チョコクッキーのクレープを食べたのですが、クッキーを食べる前でもクリームにまったく甘みがなく驚きでした。自分が某感染症になってるのではないかと思うくらいに!!しばらく食べ進めてもやっぱりクリーム甘みがなく、その後乗っていたクッキーを食べたら甘みを感じたので安心しました。クリームにお砂糖を入れ忘れてしまわれたのでしょうか・・・。半分くらい頑張って食べたのですが初めてクレープを全部食べ切ることが出来ませんでした。
良い(原文)Bom
爽やかなお店ですねぇ🍀😊🙇。また一度行きたいお店です🙇🎵😊。店員さんも、心安い方でした🍀🙇。
うーん…(笑)発想は面白いと思うのですが、リピートはないですね😅💦こちら、エスプーマホイップというガスを含ませてフワフワ食感にした生クリームが売りのクレープ屋さんです。美容室などを経営しているお店が開いたみたいです。だからか?プロフェッショナルなお仕事とは言いがたい…(笑)パティスリーではありません。出てきたクレープは、生クリームが非常に生暖かく、クレープ生地は冷たい(たぶん生地は冷蔵庫に入れてた作り置き)。逆ならなぁ… ちなみに、裏メニューのカリカリ生地は「ちょっとお時間かかります…」と、めんどくさそうでした(笑)肝心の生クリームは、エスプーマ感は正直よく分からなかったです。味も油脂感あるし、スジャータって感じ(笑)オペレーションも含め期待を込めて🌠2
敦賀では数少ないクレープ屋さん空気を含ませたエスプーマホイップが売りという前情報で行ってみた大通りに面しているけど少し奥まっていて、普段通っていても気付きにくい立地、店の前に数台の駐車場あるけど、狭いので大きめ普通車は注意かなイートインで、期間限定のいちごクレープをオーダー、690円(連れはレギュラーメニューの抹茶&粒あんクレープ500円)見た目はとにかくクリーム推し!!なクレープでスプーンつき肝心のエスプーマホイップの空気感がよく分からず…いちごは一粒をスライスして乗せてる感じで正直、値段の割には「これだけ?」感…(^^;)クレープの生地はとにかく薄く柔らかく、口溶けは良くてある意味食べやすいけど包装紙から外すときにぐにゃぐにゃとして頼りなく、ある意味食べにくい…この生地だとミルクレープとか作るには良さそうな…でもおかずクレープだとおかずに負けちゃうんじゃないかな?と思った一緒に頼んだコーヒー(300円)はイートインでもコンビニ風の紙カップに蓋つきのもので、砂糖とミルクは無し言えば貰えたのかもしれないけど…少し苦くて酸味もあり、ブラックで飲むには濃かった居酒屋メニューとか、エステのメニューも置いてあってここは何屋さんかな?って謎が深まるクレープ専門というより兼業な感じがする味と値段のバランスはいまいちかなクレープ生地がもっとしっかりして、エスプーマホイップだけでなくアイストッピングが選べたりクレープ自体の具が充実してお手頃な値段ならリピートするかもつまりは再訪はなさそうかな…ごちそうさまでした。
きんぴらのクレープ🥰頂きまーす🎵
| 名前 |
creperie coco* |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0770-23-1011 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒914-0812 福井県敦賀市昭和町1丁目21−28 サーマルビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
スイーツクレープだけでなく、おかずクレープもあります。また、変わりどころではホイップクリーム鬼盛りがありました。建屋内のダーツスペースで1ゲームして待つこともできます。