宝箱のような二輪部品店。
(株)カムイオート 甲府二輪館の特徴
1990年代からの長い歴史を持ち、希少な二輪部品を取り扱うお店です。
地元のカムイ系列で、しっかりとした技術力と信頼性があります。
お客様の不具合に真摯に向き合う姿勢が印象的なお店です。
他の方が言っているように挨拶はないですが(^^;頼んだことの他にも不具合とかも見てくれて一生懸命やってくれるっていう印象がある良いお店だと思います。
昔タイヤ廃棄費用が300円程度だったが、一気に660円までに値上げた。2輪館の方が安い。
バイクのエンジンがからなくなり急遽閉店間際に飛び込んだのですが丁寧に対応していただきました。そのまま無償で預かっていただきバイクを購入したところで保証修理受けれればそれでも構わないと言っていただき、ここなら信頼出来るなと思いました。
| 名前 |
(株)カムイオート 甲府二輪館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-227-0123 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒400-0814 山梨県甲府市上阿原町403 カムイ甲府二輪館修理工場 |
周辺のオススメ
あれは1990年代に初めてこちらに寄らさせてもらいましたが、当時はあまりメジャーではない物が売っていまして、面白いお店…宝箱的なお店のイメージでしたが今は令和…山梨県では数少ない二輪部品を扱うお店でしたのに、今は近くに地元の千葉県でも良く知るライコランドが…確かライコランドって柏のお店が初だった様な…山梨県ならではのカムイ系列の会社!頑張って生き残ってほしいと思っています。