静岡市の名店で味わう、安心リーズナブルなヒレステー...
れすとらん さんしょうていの特徴
ヒレステーキが驚きの安さで、8000円以上のお店に負けない美味しさです。
歴史を感じる個室で、ゆったりと過ごせる贅沢な空間です。
ランチのテールランプやサーロインステーキは、コスパ最高で大満足です。
三笑亭本店よりもリーズナブルにすき焼きが食べられます。(量と肉質が変わります)ステーキやハンバーグ、エビフライなど古き良き王道な洋食も食べられます。内装は年季が入っていますが、最高に満たされる洋食が気軽に食べられる貴重なお店です。
昔から営業されてる名店。初めての来店で緊張しましたがとても店員さんの雰囲気もよく気に入りました。すき焼きをいただきましたがお値段以上の味でした!
静岡市中心部の和風レストラン❣️初めて前を通り、即気になりました!和風旅館の佇まいに、小さな庭園の落ち着いた高級なイメージ✨とても高そうな雰囲気です。入り口のメニューを見たら、それほど高く無い❗️1,000円くらいの料理が幾つかあって、庶民でも入れそうです✨外のメニューだけで、もう美味そう😍お昼時とあってほぼ満席🈵状態です。丁度テーブルが空いていて、すぐに座れました😊そしてオーダーは、お手軽和風弁当🍱ごはん大盛り、黒毛和牛焼肉定食の肉大盛り。両方で、3,500円程だと思います。まず和風弁当は、とにかくリーズナブルな内容です❗️刺し身、揚げ物、シュウマイ、茶碗蒸し、煮物、漬け物、ごはんに味噌汁、これだけついてお手軽弁当🍱‼️驚きました🫢どれもごはんにピッタリのおかず、味噌汁の美味さに特に驚きました‼️めちゃくちゃ美味い😋お値段以上の弁当🍱です。焼肉も和牛のイチボを使用した、豪華な内容です。柔らかいトロけるお肉に、濃いめのタレで、肉の脂が染み出しています❗️イチボなので、それほど重たくもなく、和牛がランチで食べれる嬉しさ、これはとても良いお店に出会いました✨カツカレーや、気になるメニューが合ってまたリピートしたいお店です✨店員さんも、ホッコリするマダムで、落ち着いたお店です。お茶🍵もとても美味しかったです!
ランチに訪問、ハヤシライスを食べた。味のベースはデミグラスソースのようだが、コクや旨みが感じられず深みがない。肉の旨みも弱い。グランド富士の旨いハヤシライスが食べたくなった。
すき焼きで有名な三笑亭さん。ステーキが絶品との事で伺いました😊写真はヒレステーキ250g!ライスやお味噌汁など付けることが出来ますがステーキのみにしました👍こんな厚みのあるステーキ初めてです✨レアでお願いしたので、鉄板で切りながら自分好みの焼き加減で食べられます🎶柔らかく程よく脂もあり、こんなにボリュームがあっても全く重くない。美味し過ぎて他のステーキ、もう食べられません!!
ヒレステーキが安くて美味しい❗️他のステーキ屋さんで食べたら8000円はします。✌️✌️
店員さんが、親切です。
美味しいけど割高感。
料理は申し分なく、更に歴史を感じながら個室でゆったり出来たのは空間と時間の使い方として満点。
名前 |
れすとらん さんしょうてい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-255-7210 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

前から気になっていましたが、1人では行き難い感じだと勝手に思っていて妻と行きました。ゆっくりとお食事出来て、接客も心地よくて良かったです。1人で来られる常連さんも多い様でした。ご馳走様でした。