クレーンゲームが楽しい!
NICOPA & nico ground イーアス高尾店の特徴
2台の太鼓の達人があり、親子で楽しめる環境です。
ガチャの店が充実しており、驚きの品揃えです!
小学校入学前のお子様が楽しく過ごせるゲームが揃っています。
クレーンゲーム取りやすさ 星2つメダルゲーム 1000円600枚(期間限定) 星5つ入場料を払って遊ぶ場所 星1つ激甘台のクレーンゲームでは他のニコパの方が断然取りやすい!ここの激甘台は他のニコパと比べてアームパワーが明らかに弱いです。
楽しくクレーンゲームができる場所だと思います。行くたびに心ときめくぬいぐるみたちに出会えるので、ついつい連れて帰っちゃいます。スタッフさんのご対応も素晴らしいです。長谷川さんいつもありがとうございます!こんなに恐竜たくさんになりました!!
キッズメダルゲームが沢山有るゲームセンターです。キャンペーン中で、メダル1300枚が1500円でした。
■メダルゲームのスピンフィーバーはおそろしいほどボールが出ない設定ですのでご注意を♬フィールドにボールがない状態が5分以上続くこともしばしば。■店員さんが少なくて呼びたくても呼べないこともしばしば。■UFOキャッチャーエリアの店員さんは愛想ないです。
2歳の娘と初めて訪れました。遊具の種類は多くはありませんが初めてみる遊具が多く、楽しめました。特にユンボでボールを救う遊具、デジタルスクリーンでのボール遊びは僕も楽しめました。こまめに清掃したり、子どもへの声掛けなど、若いのに店員さんの対応がとてもよかったです。値段も安いし、リピートします(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ
太鼓の達人について現在、2台太鼓の達人が置いてあります。100円2曲です。メンテは左側にある台が多重反応がやや見られます。右側の台はたまに無反応が見られます。(どちらも1P側でのプレイのため2P側は不明)100円2曲でこれだと、うーんという感じです。メダルゲームやった際、メダルを預けたくて店員に話しかけようとしたのですが、なぜか店員がおらずしばらくウロウロすることになりました。来てからの対応は良かったです。あと、クレーンゲームどれやろうか見ていたら、親子連れがプレイしていて、結構つぎ込んだのか、親が「こんなの取れねーよ」とボソッと呟いてました。このコメ欄にもある通り、取りにくい設定になってるのかもしれません。
広いですガチャの店が、ヤバめです(笑)たのスぃ~ゲーセンの機種が多いので、子供は楽しいでしょう。
UFOキャッチャーは、狭間のヨーカドー並に取れません。それ以上かも。隣のトイザらスで売ってるアンパンマンの玩具が、数ヶ月以上に渡ってずっと置かれていたので確信した。ここは取れないのだ、、、、、と。最近は目の前が休憩スペースになり、家族が買い物している間休憩スペースで座りながらゲームセンターを眺めているけど、景品を取っている客に遭遇したことが無い。まあそもそも最近、見てるとUFOキャッチャーやってる客がほとんどいないのだが。
UFOキャッチャーどれもアーム激弱すぎ、やるだけ無駄。取らせる気が最初からないんだろう。店員がとれるとこ見てみたい。早急に改善してもらわないと絶対取れないレベル。とれてもまぐれか、唯一あたりの台かだろう…こんなゲームセンター初めて。お札が消えた、もうやらない、へこみまくり。
名前 |
NICOPA & nico ground イーアス高尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-629-9454 |
住所 |
〒193-0834 東京都八王子市東浅川町550−1 イーアス高尾店 2F |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

メダルゲームをやってがっぽり寿司やカラコロッタなどのクレジット機を探してみましたがなくお気に入りの機種がなかったためあまり楽しめませんでした。