三軒茶屋の炭火焼肉、ユッケが絶品!
正泰苑の特徴
炙りユッケや炭火焼きが絶品でリピート必至です、初訪問でも感動の味わい。
三軒茶屋駅から徒歩1〜2分の好立地、アクセス便利な新しいビルにあります。
半個室で落ち着いて食事が楽しめる、景色も堪能できる9階の焼肉店です。
土曜日ランチでの利用。お店の雰囲気やコスパは良いが、全体的に料理の塩辛さが少々気になった。土曜日のお昼という時間帯のせいか、あるいは少人数でのオペレーションなのか、注文等をするのに時間がかかる場面も。
去年から1〜2ヶ月に1回の頻度で父と食べに来てますちょうおいしい‼️炙りユッケも炙りレバーもたまらん😘‼️ユッケのために来てるかんあるけどほかのお肉もほんとうおいしい中盤あたりでお野菜もってきてくれるんだけど行く時によって結構違うかな、えりんぎを醤油スプレーでぷしゅぷしゅやって食べるのもお口直し?てきなかんじでおいしいです‼️冷麺もおいしい(*^▽^)/★*☆
炭火焼きです。ランチ焼肉としては少し割高ですが半個室を利用できれば、気持ちの良い空間になります。9階なので見晴らしが少し良いです。パワーランチの肉のつけダレは生姜が効いていて美味しい。パワーランチがコスパ良し。
コスパが最高‼️ランチはパワーランチ1300円Lサイズ1580円✴︎税別美味しいし、ロケーションも良いし!オススメです!たまに何人かで使ってます!
平日のランチで訪問しました。赤身の壺漬けを注文しました。柔らかくて美味しいのと、海老が1尾付いているのが嬉しいですね。キムチも美味しいです。
予約無しで訪れましたが、スムーズに案内いただきました。金曜でもありまして、二時間制とのこと。接客元気良く、気持ち良く食事できました。お肉は赤身もホルモンも食べ応えがあって美味しかったです。厚切りタンに添えられる梅肉とマーマレード(かな?)のソースは斬新でした。コロナ禍も小康状態、夜の街にも人が戻りつつあるかと思いますが、まだ十分ではないのでしょうか。お店もマンパワーを絞っているかとは思います。瞬間的に忙しい時などは、なかなかオーダーしずらかったりします。
お手軽に焼肉が食べる三軒茶屋駅近のGEMS内にある焼き肉屋さん。本店や銀座には行ったことがあったが三軒茶屋店は初めての訪問。ランチと夜に訪問したがランチの方パワーランチはお得感はある。お勧めされた塩カルビはワサビをつけるとさっぱりと食べれる。わざわざ本店や銀座に行かなくてもこちらで十分かな。
めちゃくちゃいい…✨三軒茶屋で焼肉を探していてここをGoogleで見つけてGoogleから予約、来店しました。ガヤガヤしてる感じもなく、ビルからの景色もよく!当日予約でしたが『○時まででよければ半個室行けますよ♪』と案内していただけました。おすすめは『塩上カルビの特製ワサビ添え』めちゃくちゃに美味しい!美味しそうすぎて先に焼いちゃって写真はない笑こんなにしつこくないカルビは初めてでした。ゆっくり、落ち着いて焼肉を楽しみたい方におすすめです。飲みながらワイワイって感じではない普段のデート使いにも💮
正泰苑GEMS三軒茶屋店@三軒茶屋 三軒茶屋駅北口Aに出て茶沢通りを下北沢方面へ真っ直ぐ歩いて1分。数多の美味しそうな食べ物達からの誘惑に負けずに辿り付いた多店舗展開する『正泰苑(しょうたいえん)』東京都世田谷区─・・─・・─・・─・・─・・─・・─場 所 三軒茶屋予 約 なし金 額 2
| 名前 |
正泰苑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6453-2917 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目23−11 GEMS三軒茶屋 9F |
周辺のオススメ
クレジットカード使用可。肉は美味しいが値段は全体的に高めなので結構良い金額になった。タレはテーブルに無くて、後から提供されるタイプ。スープ系はマークが付いているものは追加料金でご飯を加えクッパに変更出来るが味は独特だった。コースは当日だと頼めない。店員がやたらとサイドメニューを勧めてくるので煩わしかった。ちょっと高めなので、これだったら他のコスパの良いところで食べる。一回だったら食べてもいいかなってところ。店の独特な匂いが気になった。