大衆演劇と温泉で楽しむ一日。
大衆演劇劇場 琵琶湖座の特徴
本格的大衆演劇場とライブが楽しめる素敵な場所です。
劇団電照・威吹姫や劇団大川の演劇が魅力的です。
美味しい食事とお風呂も併設されていて1日中楽しめます。
本格的大衆演劇場を備えています。しかも施設入場料のみで観劇出来ます。約100席弱の客席が満員御礼の札が出る事もしばしば有ります。お風呂は平均的な日帰り温泉のレベルはクリアーしています。温泉カフェのコンセプト無料コーヒー☕はとても美味しいです。
一見劇団に魅了され大衆演劇にどはまりそう〜 初日に出合えてよかったです。 大衆演劇3度目の私です こんなに楽しいって!!! 婆婆になるまで知らなかったー。
ライブも演劇も見れて素敵な所です~🤗
新川劇団に久しぶりに行きました😄
楽しいよ、みんなおいで❗食事も、美味しいしお風呂も、あるし‼️大衆演劇鑑賞もあるし1日中楽しんでや。
名前 |
大衆演劇劇場 琵琶湖座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-544-0528 |
住所 |
〒520-2152 滋賀県大津市月輪1丁目9−18 古琵琶湖ラドンの湯 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

前回とは異なり、3月は「劇団電照・威吹姫」、4月は劇団大川の予定らしい。大津温泉おふろCafeは渡り廊下で変化する。京都寄りのホテルは普通のビジネスホテルみたいだが琵琶湖座側は別のフロントがあって、浴場施設(男女)、食堂、そして大衆演劇の劇場(3階)がある一大入浴施設である。ホテル宿泊時ならば先にホテルにチェックイン(原則15時)すれば入場でき、大衆演劇なども料金内で楽しむことができる。大衆演劇は関西にも何館があるが、気楽に楽しめてありがたい。