菊陽町で味わう、優しい甘さの銅線糖。
浪花屋本店の特徴
大津町特産のカライモを使った和菓子が楽しめるお店です。
手作りの柔らかい銅銭糖は評判で、みんなで楽しめます。
旧道沿いにあり、駐車場が少し分かりにくいです。
昔ながらのお菓子!とても軟らかで素朴な味わい美味しい😋🍴💕
菊陽町に遊びに行ったら必ず、浪花屋の銅線糖を買いに行きます。今懐かしい、落雁で出来たお土産で、皆さんに喜ばれます。
できたての阿蘇の雪が、素晴らしく美味しかったです!出来立ては、予約した方がいいです。落雁の概念が変わります。
テレビを見てたまたま大津の方に用事があったので、ついでに行って見ようと思い寄りました‼️旧道沿いにありました‼️店内はせまいけど銅銭棒を食べて見たくて買って見ました‼️みんなで食べましたが評判がよく、⤴️⤴️
他にも同じ名前のお菓子がありますが、私はこのお店の柔らかい銅銭糖が大好きです🍀😌🍀甘さも控えめで、時期によってはお茶やきんかん、大津町特産のカライモを練り込んだ餡が楽しみです。手作りならではのおいしさです。私はお茶、お抹茶、紅茶、コーヒーなどといただきます。不思議なほどどの飲み物にも合いますょ😊
手作りで中身の餡子も、一本一本丁寧に造り上げておられるのを拝見させて頂いて感動のしまくり!凄い。
作りたての銅銭糖とても美味しかった!
駐車場がわかりづらいです(道を挟んだ土地の一角です)。銅銭糖を買うならここだと思います、風味が落ちやすいのでできるだけ早めに食べた方がいいみたいです。甘さ控えめでおいしいです。
駐車場が分かりにくい。
名前 |
浪花屋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-293-2503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

優しい甘さでとても美味しい。お店の方も素晴らしく通いたくなりますよ。