ネットでは不安、実店舗で安心のローファー。
G.H.BASS TOKYOの特徴
メンズローファーを実際に見て選べる渋谷区神宮前の店舗です、
プレゼント用の靴が欲しい方におすすめの品揃えと品物です、
店員さんの対応により評価が分かれることがあります、
プレゼント用のメンズローファーを、ネットでは不安だったのでこちらの店舗まで買いに伺いました。クチコミが二極化していて少しヒヤヒヤしながら入店しましたが、接客していただいた短い髪の男性店員さんは相談も親身に聞いて下さり、足のサイズも近かったので実際に履いてみてくださったりと、とてもよい対応をしていただきました。後日無事に渡せまして、ピッタリのサイズだったようです。ネットで買ったら恐らく失敗していました…。ありがとうございました。とてもよい気分で買い物ができ、相手にも喜んでもらえたのでこちらの評価でレビューさせていただきます。
欲しい靴があって見に行くお店ですね。無駄に話しかけてこないので、ゆっくり商品を品定めしてから買い物が出来て自分は好印象でした!!在庫を調べてくださった際にも取り寄せに関する日数や他店舗の在庫状況まで好意でして頂きました。お陰様でお気に入りの一足が手に入りました。
低評価は店員さんによると思います。私が接客して頂いた男性の方の対応に不快感を感じることはなく、円滑な買い物が出来ました。クチコミに脅えて行くのを躊躇うのではなくまずは行ってみるのが良いのではないでしょうか。
名前 |
G.H.BASS TOKYO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5843-0777 |
住所 |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目1−24 ソフトタウン青山 1階 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

先月来店しました。結論:周りからその靴いいねと言われることがあり大満足です。ちょうどローファーの購入を考えており店頭のディスプレイに目を引かれ入店。店内はさほど広くはないが洗練らされた雰囲気でした。程よく店員さんが話しかけてきてくれ自分の要望を申し伝えると「試着しますか?」と快くこちらの意向を汲み取ってくれました。自分の意向も店員さんに告げましたがしっかりと意見を言ってくれる方なので「おすすめはしないけど好きなら問題ないと思います」との事。靴の生地やデザイン?によって自分に合うサイズは多少前後するので試着をして歩いてみてを何度も繰り返し付き合ってくれて親切な方でした。また、滑り止めや中敷のレクチャーまで行ってくれて知識が増えました。私が担当してしてくれたスタッフさんはきっと靴が好きなんだなと思います。仕事というより好きだから提案力があるように私は思いました。ありがとうございました。また、お伺いいたします。※写真は店員さんの許可を得て撮影しております。