五反田の隠れ家で豪華な江戸前鮨!
五反田寿司 SUSHI TOKYO 81の特徴
五反田駅東口から徒歩5分、路地にひっそり佇む一軒家の寿司店です。
おまかせコースで全てのお寿司が美味しく、満足度の高い体験ができます。
銀座おのでら出身の職人さんが、陽気な雰囲気で楽しい食事を演出してくれます。
東京出張の際、知人の紹介で利用。五反田の路地裏にひっそりとあり、内装はとても美しい。コースは貝出汁からスタート。このスタートは大阪でも増えてきた気がする。他の内容はのどぐろ、とろ、鯵、オオモンハタ、春子鯛鰹、いくら、穴子の8貫とツマミが多数。鮨の合間のツマミが多くて待つ時間がないのがめちゃくちゃ嬉しい。最近シャリコマで若干硬めに握るところに多く当たっており好みではなかったが、ここはシャリの水分量も申し分なく、しっかりとした一貫の重量感でとんでもなく美味い。最近北新地でこのくらいの価格帯の鮨を食うことが多いが、圧倒的にこちらの方がうまい。今まで大阪で食べた鮨のどの店よりも美味しかった。初回のため1番高いコースは避けたが、次は1番高いコースを利用したい。ごちそうさまでした。
五反田駅徒歩4分🚉路地裏の隠れコスパ鮨🍣『五反田鮨 SUSHI TOKYO 81』今回はお任せ特上コース(12100円)をいただいてきました!とても気さくな大将で鮨以外の創作系のお料理の数々は感動レベル!お値段以上に大変満足できます✨コース内容はこちら👇◎先付 体を労わる蜆出汁 お椀もめちゃ可愛いサイズ◎漬物 生姜の甘酢漬け ゴーヤや蓮根、ビーツなど珍しいものも出していただき、食感がたまりません。◎握り2貫のどぐろにマグロの背トロ口の中で旨みが広がり飲めるくらい美味しい🍣◎岩もずくシャキシャキ食感賀たまらない!◎まぐろのねぎま串初めて食べましたがアテに最高!◎カツオの酒盗🐟日本酒も種類豊富で一緒にいただきました🍶◎握り3貫鯵、金目、金真鯛シャリとのバランスが絶妙です。◎カツオの燻製香りがたまらない!◎自家製チーズ🧀これはハマってしまいました!日本酒にとても合う🍶◎スモークチーズの茶碗蒸しまさに最強の創作系茶碗蒸し🥚◎フグ唐揚げと白子の春巻き春巻きは中トロトロでクリーミー!◎ネギトロ、穴子どれもひと手間加えられていてとても楽しめる!◎出汁巻玉子お出汁の香りとふっくらがたまりません♪◎あら汁あらの旨みが凝縮され、旨み爆発です🐟◎黒糖わらび餅お茶と一緒に美味しくいただきました!デートや会食におすすめです!どの料理も100点に近い💯リピ確定のお鮨屋さん🍣是非いってみてね😊
こだわり江戸前鮨をリーズナブルに🍣五反田駅の裏路地にひっそりと佇む隠れ家鮨!握りだけでなく、酒のお供も程よく織り交ぜられた大満足コースを堪能。まず驚いたのが、握りはなんと鮪の脳天からスタート!コースの頭から美味しいネタをどんどん食べてほしいという大将の拘りなんだそう。軽く炙られた脳天は、口の中に入れた瞬間とろけていった!続いてのタカベの握りも脂が乗ってて本当に美味しい。メイチダイは5日間寝かせしっとり食感。カスゴダイは卵とお酢を混ぜた黄身酢おぼろ締めにされていたり、どの握りも丁寧にこだわり抜かれた仕込みに感動!握りの合間には、酒好きの大将こだわりのツマミがたくさん!岩もずく、クリームチーズが入った茶碗蒸し、フグの白子の春巻きなど。コース外だけど、約3ヶ月間しっかり漬けられたクリームチーズの西京漬もかなり美味しかった!気さくな大将、内装も落ち着いたカウンターで過ごしやすく、大人のご褒美にぴったりのお店でした!---------------いただいたコース■人気No.1 おまかせ特上コース 12,100円・しじみのお出汁・【握り】本鮪の脳天・【握り】タカベ・岩もずく・鮪のネギマ・【握り】天然鯵・【握り】メイチダイ・【握り】カスゴダイ・フグの白子の春巻き・【握り】鰹の瞬間燻製・スモークチーズの茶碗蒸し・筋子丼・【握り】いぶりがっこのネギとタク・【握り】穴子 淡雪塩を添えて・卵焼き・あら汁のお椀・わらび餅■コース外で単品注文・クリームチーズの西京味噌漬け。
お寿司の味は間違いなく美味しかったです。久々に満足しました。仕方がないかもしれませんが、ドリンクがとにかく高い。コップ一杯ある?くらいのビールの量が1000円。ハイボールに至っては2000円程度。わかりますよ。丁寧にされているし、美味しのだけど。ただ、流石にやりすぎ感がありました。
この日はお任せ特上コースをいただきに。濃縮しじみ汁で身体を温め、肝臓も喜んだ後は握り☝️ほんとどれも素晴らしく、何を食べても美味しかったしかも最初からのどぐろ、本マグロ脳天には度肝を抜かれた1番お腹空いてる時にガツンと来るものを‼️の大将の言葉に納得☝️あん肝&スイカの奈良漬はとても面白い組み合わせ❤️あん肝冷たくなくてあったかかったのが印象的❤️お寿司は冷たいから身体あっためるために温かい状態で出したいとの大将の優しさ。鯵の塩握りはサッパリと☝️ヒラメの昆布〆はねっとりした奥深い旨みが。春子鯛の黄身おぼろさんはなんとも不思議な食感‼️お酢と卵の黄身を粉にしてまぶしてあるそう。丁寧な作業を感じる逸品。フグ唐はまさかのカレー塩で!意外な組み合わせだけど合う❤️かつおは燻製に☝️煙モクモクじっくりスモークされて、口に入れる時の香りがとてもスモーキー❤️フグの白子もこれまた絶品‼️スモークチーズよ茶碗蒸しはとても熱くてチーズがとろけて美味しかった‼️握りの最後は漬けマグロといぶりがっこのトロたく。隠し包丁の入ったマグロはスッと喉を通り抜け、至極の味わい❤️いぶりがっこのネギトロたくはこれまた食感を楽しみながらいただく。フォルムも丸っこくてかわゆい!だし巻き卵は出来立て熱々!目の前で切り分けられ、目も楽しい。お味噌汁と最後はデザートのわらび餅でフィニッシュ☝️途中でコース外のクリームチーズの西京味噌や、酒盗まで振る舞ってくれるサービス精神旺盛のお店☝️何よりも大将がめちゃめちゃ面白くて常に笑いを届けてくれるユーモア溢れる接客❤️お客さんを飽きさせない天性のセンスが随所に☝️こんな居心地の良い寿司屋は初めて!緊張もほぐれます❤️あっという間の2時間でした♪お酒もすすんじゃいました!季節のフルーツサワーはこの時はスイカ!とっても美味しかった!途中でわざとフレームインしてくれる大将にピントをぜんぶ持っていかれましたその後は日本酒へ。やはり寿司と日本酒は最高☝️乾坤一、船中八策、真澄と大将のお勧めを出していただき、途中でウィスキーを挟んだりなんかして。お酒によってお猪口が変わるのも嬉しいカウンターのみですので予約された方が良いと思います!英語を話せる職人さんもいるので、外国の方もいらしてましたよ‼️海外の方をおもてなしするにも良いですね☝️(大将は英語は話せないそうです😆)何よりも大切な人を連れて行きたい店、自分へのご褒美に行きたい店、とても素敵な店に出会えました。オススメです!#PR
たまたま当日の夜空いていたので行きました。リーズナブルにいいお寿司とお酒のつまみとお酒が楽しめます。私的には寿司のネタ数は少なめかもしれません。18000円のコースに何か最後追加するほうがいいかもです。個人的に美味しかったのは、ウニの食べ比べはどちらも濃厚でした。あとは、大間の本マグロの中トロや蒸したばかりのエビなど銀座の名店にも負けない味だと思います。あと、個人的に最後追加したトロたく巻は美味しかったので、次回行く時も追加します。
無知な私だったけど大将もめちゃくちゃ気さくで色々とお話出来て素敵なお店でした(≧∇≦)美味しいものは美味しいとしか言えない!!青森県大間産のマグロは美味い(≧∇≦)鰹の藁焼きもめちゃくちゃ美味しかったです雲丹も最初は宮城県産の雲丹後半の軍艦巻きの雲丹は北海道根室産鮑の肝醤油はめちゃくちゃ絶品!ご飯入れて混ぜ混ぜしたらクリーミーで濃厚な鮑のエキスがお米に絡んで最高!玉子も台湾カステラのようなプルプルふわふわ〜(*⁰▿⁰*)大和芋と和三盆と芝海老と卵で作ると優しい甘さとプルプルになるんだね(((o(*゚▽゚*)o)))まさかの和三盆が砂糖の代わりって贅沢だね!どれも美味しかったよ大将おススメのグラッドストーン アーラー ピノ・ロゼのワイン甘すぎないし飲みやすくてこれはお寿司と合って良かった( ^ ^ )/■そして日本酒のほんわか冬の純米酒 池亀!それとエビスマイスター(//∇//)柚子酢サワーも飲みやすくて美味しかった!美味しい食べ物は人の心も豊かにさせるね!今回のコース◎お任せコース税込17000円1 むらさき雲丹2 ずわい蟹の茶碗蒸し3 あん肝の煮付4 カツオ燻製5 スルメイカの塩辛6 帆立磯部焼き7 あわび酒蒸し8 あわび肝醬油9 鰆の塩麹焼き10 ばふん雲丹11 かわはぎ12 中とろ13 小肌14 ヒラメ昆布〆15 活車海老16 〆鯖17 漬け18 穴子19 玉20 お椀東京都品川区東五反田1-20-9 1F通常営業時【月~金】1部:17:00~19:002部:19:30~22:30【土日・祝日】11:30〜22:30
初めてのお店でしたのでおまかせのコースでお願いしました。お手頃価格で食事のバランスもとても良かったです。ネタ一つ一つのクオリティや鮮度にばらつきがありましたが、全体的にはとても満足です。店内の雰囲気はよくかしこまりすぎずラフな感覚で気軽にうかがえます。感染対策は特別なことをされているわけではありませんが一生懸命されているのが伝わり好感がもてました。デート、友達、ビジネス、家族とどんなシーンでも安心して利用できます。
終始全てのお寿司が美味しく、板前さんも陽気な方で食事以外でも満足度の高いお店でした。
名前 |
五反田寿司 SUSHI TOKYO 81 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6450-3087 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

豪華な寿司!雰囲気は高級寿司店そのもの。雰囲気通りの高級な幾つも手の込んだ寿司。シャリも酢も味付けも盛り付けも演出も凝っている。会食向き。狭さと隣の会話が聞こえてしまうってとこで、偉すぎる人を呼ぶにはちょっと向かないかも?