元旦に出会う美味しいベーグル。
くるりカフェの特徴
最高に美味しいベーグルとスコーンが楽しめるお店です。
黒糖くるみイヤーは甘党に大人気の商品です。
綾小学校近くの細い通りに位置する隠れ家的カフェです。
以前から気になっていてやっと行けました。細い道の通りに古民家な雰囲気のお店外にはヤギさんがいて、入り口には、お客さんか、近所の人なのか読書を楽しんでる人が居ました。なんだか不思議な雰囲気のお店でベーグルも🥯モチモチして美味しかったです。
最高に美味しいベーグルとスコーン等があります。ベーグルの種類は豊富で中に具がギッシリ入ってます。限定のベーグル2種類を毎月出しており、今月も行こうかなと思わせてくれるのも良き。例えば限定ベーグルだと明太しそ・チェダーピッツァ・五穀みそ等、限定スコーンだとはちみつ・チャイ・紅茶等ですね。数に限りがあるので正直言うとあまりオススメしたくないですが、みんなに知ってほしい最高のお店です!
元旦帰省中にたまたま空いてたカフェ。ふらっと寄ってみたらスマッシュヒット、代打で打席に立ったらホームランみたいな感じでした。テイクアウトのみの利用でしたが、バナナケーキが無茶うま、黒糖ナッツも程よく塩気が効いてて美味しかったです。ベーグルもモチモチ系で美味しかった。元旦と言うのにファン的なお客さんが次から次に来店していてすげーってなりました。帰省した際は寄りたい店です。
元旦に行きました。初詣のあと美味しい珈琲が飲みたくなり、どこも開いてないだろうな…と諦めていたところ発見して嬉しかったです。ひっきりなしにお客さんが新年の挨拶に訪れていて、日頃から地元の方々に愛されてるんだなぁ…と見受けました。珈琲とても美味しかったです。次はチーズ饅頭を目当てに、また行きたいです。
初めてベーグルを美味しいと思いました。ナッツとメープルシロップ(?)ボリュームも有って、1個でも満足の朝ごはんになりました👍お店の雰囲気と晴天の休日。心にプラス。
一週間に一度しか開かないレアな水曜日に行きました。
100ポイント(原文)100点。
お店の駐車場は大きな車ばかりだとすぐに満車になってしまうと思うので、数人で行くなら乗り合わせて行くのがオススメ!ベーグルは予約(取り置き)も対応していただけるし、配達もされていますよ(^^)コーヒーも美味しい!
綾小学校の近くにある、細い通りに面したお店。道が大変狭く、駐車場も十分でないため、軽自動車でもすれ違うのはかなり厳しいです。ベーグルがおすすめですが、前日に予約を入れることもできますので、確実に購入されたい場合は事前に連絡を入れられた方が良いかも知れません。サイクリングで来られる方が大変多いため、タイミングによっては出入りに大変難儀します。
名前 |
くるりカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8725-6598 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ベーグル美味しかったです!やはり自己流にサンドしたりリベイクしたほうがもっと美味しいです。