港区の子供遊び場、マンガも楽しめる!
港南こども中高生プラザ(プラリバ)の特徴
乳幼児の遊び場やマンガが豊富に揃う施設です。
土日は人が少なく、静かな環境で過ごせます。
1Fの図書ラウンジで飲食ができる休憩スペースがあります。
品川駅から歩いて行くには少し遠いですが、歩道が大きいので、ベビーカーでも行きやすいです。名称が「中高生」となっているが、乳児・幼児しか入れないキッズスペースもあり、小さいお子さんも安心して遊べる場所です。体育館では、三輪車やおもちゃの車などもあり、未就学児でも遊べます。また、バスケットボールや一輪車などの貸し出しもあります。他には防音対策の部屋もあるので、バンドや楽器練習される中学生、高校生も利用されています。
同じ建物に保育園が入ってますが、関係者以外は入れません。学童保育もやっています。いつも大賑わいです。小さい子用のスペースもあれば、漫画喫茶ができるだろうと思えるほどの漫画がおいてあるスペースもあります。体育感もあり、子供たちは1日楽しめるのではないでしょうか。屋上もあり様々な、スポーツが楽しめます。またソフトバンクだけですがWiFiもあり、子供たちが携帯ゲームで遊んでいます。時代は変わりましたね。ドコモとauのWiFiはないので要注意です。小学生以上なら入館カードが作れ、入口でバーコードをかざすと入退時にチェックがかかり、保護者にメールが飛ぶサービスもあるそうです。雨の日、暑い日、寒い日は重宝してます。たまに映画もやっているのでこまめにイベントもチェックすると更に楽しめる施設です。
施設がきれいで土日は人が少なく、空いています。ですが、中高生プラザ側の2階はソファーが破れてたり、壁が剥がれてたりして少しボロいです。
港区在住の子供が遊べる施設。中には飲食スペースや体育館、ローラースケートができるエリアなどとても充実した設備があり、職員も多くいるため子供を安心して遊ばせることができます。
保育園の他に乳幼児の遊び場やマンガなどの本がたくさんあります。
体育館でボール遊びも出来るし、1Fの図書ラウンジでは飲食も出来て、子供を遊ばせている間、休憩出来ます☆
名前 |
港南こども中高生プラザ(プラリバ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3450-9576 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

散歩の途中でトイレをお借りして、少し休ませていただきました。熱帯魚の水槽を眺めるのが楽しいです。