拝殿からの素敵な景色。
沼山津神社の特徴
トトロのような大木と穴が魅力の神社です。
幼い子供と一緒に楽しめる歴史を感じる場所です。
周辺にお散歩ができる公園があり、リラックスできます。
道路に面しているので交通量はありますが、鳥居をくぐると静けさもあり階段を登って拝殿からみる景色も素敵です!!
娘が福岡からバス帰省で迎えに行く途中で元旦なのでお詣りに行きました!私も近くに26年住んでいましたが南区に新築移転したので以前お世話に成っていた御礼に参拝しました!地元の方が大切に維持管理されていて地域の方の大事な氏神様です!新年のお迎えも地域の方が協力して盛大に行われ幼児から高齢者まで沢山の人々も大切にしている神社です!
惣領神社と同じようなテイストの癒し系社が可愛らしい。
私も、幼い息子たちも大好きな場所です。これからもみんなの憩いの場所でありますように。
トトロにでてくるような大木u0026穴がありいつも入りたくなります。
昔懐かしい場所。
近くにお散歩できる公園もあり、ユックリ過ごせます。お花見時期には、桜が満開です。凄く綺麗です。
地震ご綺麗になりました。
歴史を感じます。
名前 |
沼山津神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初詣に行きました。綺麗な初日の出を拝むことができました。臨時の駐車場も設置されており、参拝しやすかったです。