東京駅近く、伝統のアップルパイ!
ポム・ダダンの特徴
新鮮なトッピングたっぷりのサラダが絶品で、どれも美味しいです。
東京駅近くのビアガーデンは、優雅に美味しいビールを楽しめます。
リンゴの季節には特に美味しいリンゴを使った料理が楽しめます。
伝統のハヤシライスと伝統のアップルパイをいただきました。ハヤシライスはお肉が柔らかくとても美味しかったです。ボリュームは多目だと思います。アップルパイはカスタードとバニラアイスの組み合わせが美味しかったです。こちらもボリューム満点。あと、吹き抜け好きにはたまらない吹き抜けっぷりです。写真をみてください。
サラダもメインもおいしかったです。アップルパイはやはりおいしかったです。スタッフの方々もテキパキとしっかり接客してくださいました。ただひとつ、デザートが来るのだけが遅かったですコーヒーを飲み終わってしまいました。でもお願いしたらすぐ来ました。都会のビルに囲まれた都会のレストランでした。仕事関係でランチや会などを開いて来てるお客さんが多かったです。
金曜夜に送別会でビアガーデンに参加。2時間飲み放題の7000円コース。テラスも中も満席!ご飯はサラダとガーリックトーストと串焼きの肉。全然足りないと思ったけど、お酒も入っているのでちょうどよかった。飲み物はちょっとしたカクテルもあり、やすい居酒屋と違って良い酒を使っているのがわかる。注意は2つ。やはり東京駅の真横ということもあるが、結構電車がうるさい(テラス席)。送別会で挨拶とかは難しい。同じフロアにトイレが一つしかない。一つというのは便器が一つ。
夫さんの大好きな食べ放題を探す日々、東京駅の丸の内ホテルでローストビーフ食べ放題ランチを開催しているとのこと。絶対…とは言わないけど自分で作ったほうが好みの肉が使えるし、肉さえ間違えなければ美味しいのは間違いない。けど、たまには異世界で食するのも良いものです。流石は東京の玄関口ホテルとあって付け焼き刃ではないサービスはきちんと行き届いているし、スマイルも心和ませてくれます。ランチの食べ放題には含まれていなかったけれど、アラカルトにのっていた本日のスープは何かと尋ねると「和栗のポタージュ」とのこと。スープディッシュではなく、スープカップで登場したポタージュは「うーん、これは自分では作れないなぁ」と感心してしまう美味しさでしたが、お値段1
宿泊時にモーニングを利用しました。ボリュームたっぷりのサラダや、10種類くらいある選べるメインが楽しいです。ドリンクやパン、フルーツまでおかわりを勧めていただき大満足の朝食になりました。
スタッフの方の対応が親切できもちいい。
天井が高くて開放感がある。駅近で便利。ホテルだけど、接客と料理はあっさりめで気軽です。
東京駅近くの丸の内ホテル8Fにある。フレンチレストラン。打ち合わせのカフェ利用だったけど、いい意味で空いてて穴場だった。テラス席は風が強くて書類が飛びそうだったので、すぐに退散。
丸善での用事の帰りに休憩がてら入店。ホテルのロビーフロアから更に一階上がります。緊急事態宣言下のためかエレベーターへの誘導も一組一組誘導してくださり警戒感が伝わります。フロア内は開放的で外光もたっぷり入る穏やかな空間。今回は期間限定の抹茶のガレットデロワと抹茶のチーズケーキをいただきました。一保堂茶舗とのコラボでフワッと抹茶の香りがたってとても美味でした。普段はアップルパイが名物のようですがアフタヌーンティーも人気のようです。東京駅まですぐの距離でこのゆったりとした空間はとても貴重だと思います。
名前 |
ポム・ダダン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3217-1117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

朝食のビュッフェボードのみ利用(2541円)サラダはトッピングが多く、どれも新鮮で美味しい。フレンチレストランの為か魚介、ポテト類が多い。モーニングカレーは、野菜カレー。ナス、パプリカ等入っていて中辛で食べやすい。ジャガイモの豆乳スープもあっさりして美味しい。ジャーマンポテトもホクホク。ホエー豚、温野菜(スイートポテト、カボチャ)あり。どれも手を抜いてない。フルーツ類は、あまり甘くはなかったが、メロン、ブドウ等あり。モーニングメインディッシュ(3388円)にすると食パンは、銀座のセントル・ザ・ベーカリーのパンが食べられる。周りの方は全員こちらをつけていて、オシャレで美味しそうだった。(ビュッフェボードのパンは、外部仕入れ、冷凍パンのスタイルブレッドにみえた)スイーツはソフトクリームあり。甘さ控えめ。ジェラートもあったが機器故障で利用できず。コールドドリンクも多く、スムージーあり。エスプレッソ、コーヒー、抹茶ラテも美味しかった。初訪問だったが意外にも素敵な場所で、料理も美味しく驚いた。仕事で来ている宿泊客の外国人がとても多く、海外のレストランにいる気分で良かった(オープンから長時間いたが、外来客は私だけの様だった)次回はメインディッシュ利用で再訪したい。