佐用の町で味わう、田舎中華の満足感!
盛々亭の特徴
田舎中華ならではの、美味しさとボリューム満点の焼肉が楽しめます!
鶏ガラで取ったあっさり出汁の中華料理が、食欲をそそりますね。
平日の中華ランチがリーズナブルで、本格的な麺類が堪能できます!
林崎地区のひまわりを見た帰りに、いつも寄っています。ジビエのキーワードで入りました。いつも猪肉のラーメンを頂いています。ゆずがアクセントになって、美味しくいただいています。
何回か行った事がありますが久しぶりに仕事のメンバーと行きました。夏でしたがもつ鍋にひかれ2人前注文しました。もつ鍋は2人前からでした。プラスご飯系も食べたかったのでエビチャーハンも注文。もつ鍋はちょっと甘い系の煮汁でもつによく合います。またもつも新鮮で脂もしつこくなくペロリと食べれました。〆にはうどんを注文しお腹いっぱいになりました。エビチャーハンもパラパラでとても美味しく楽しく食事が出来ました。また寄りたいと思います。
佐用インターチェンジから5分以内の場所にある中華料理店です。スノボー🏂に行った帰りに利用しました。猪肉ラーメン🍜を食べましたが、麺は細麺のストレートでスープとの相性も良く、猪肉は臭みがなくて美味しかったです。料理はボリュームもあるのでコスパは良いと感じました。
佐用町に仕事の打合せに行く前にラーメンもあるとの情報があり訪問。町中華の良店かと思います、日替わりランチが美味しそうでしたが、塩ラーメン一択で訪問したので大盛りいただきました。スッキリとした少し中華スープ系で美味しかったです。溶き卵が入っていたのが中華屋さんだなと感じました。焼肉も食べられます。
昔ながらの町の中華屋さんです。平日の中華ランチは安くて美味いです。日曜日はやってませんから一品料理を…今回は中華丼を頂きましたが、味の素の味が少しエグかったし、油が臭かったね😉味は普通に美味いです。
街中華ではなく田舎中華。良い意味で。都会の街中華はこってりしているが、ここのは割とあっさりでボリューミー。帰省した際にほぼ必ず寄るのですが、いつも頼みすぎてしまい、お腹いっぱい大満足で帰路につきます。
初めての場所で焼肉が食べたいなぁと探していたらこのお店を見つけました。入口には中華料理のディスプレイがあり、焼肉はあるのか?と入ると焼肉は奥の座敷へと案内され着席。キチンとしたダクトもあり、お肉をいろいろと注文!ホルモンから食べて、最後はハラミなどのお肉とごはんで食べました。お値段はリーズナブルですがお肉美味しかったです。また、タレもお肉に絡んで良い味でした!中途半端な15時頃に来店しましたが、美味しい焼肉が食べられて満足でした^_^
美味しくてボリュームいっぱい満足です!猪肉野菜炒め、スープギョーザをいただきましたが、猪肉野菜炒めは噛みごたえあるしお肉がいっぱいで美味しかった。スープギョーザが水餃子的なものかと思ったら普通にギョーザ入ってて・・・でもちゃんと美味しかったからあり!これにご飯でもうお腹いっぱいです!!
鶏ガラで出汁を取っているので、あっさりしながらも美味しい🎵猪肉や新鮮な牛肉で焼肉も出来るので、満足できます。座敷があり、宴会にもむいてます。1度、食べてみると自分の好みの食べ物がきっとあるハズ♡
名前 |
盛々亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-82-3984 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ツーリング中に昼時になり立ち寄りました。古くからある町中華さんのようですが、ジビエメニューもあり街の名物にもなっているようでした。日替わり定食をいただきましたがラーメン、チャーハンともあっさりめで量も普通でした。