知る人ぞ知る!
お好み焼 くろちゃんの特徴
お好み焼き100名店に選ばれた有名店で、特にミックスモダン焼きが魅力的です。
昔ながらの広島風をベースにしたオリジナルのお好み焼きが楽しめる秘境の名店です。
お好み焼き100名店に選ばれたことのある有名なお店。店内で座って飲食する場合は、事前に予約必要です。お持ち帰りは、予約不要です。お好み焼き、とても美味しかったです。卓上トッピングのにんにくオイルと、お好み焼きとの相性がとてもよく、癖になる味わいで美味しかったです。普通の大きさだけだと、物足りないと感じるため、モダンにして注文するのがおすすめです。お店の入口が準備中となっていても、通常通り営業しているため、一度鍵が掛かっていないか開けてみるといいです。お持ち帰りは、いつでも購入可能。どうしても店内で食べたい場合は、混んでいなければ、店前で電話予約したあと、少し待ってから入店というやり方で、すぐ入れたりします。
お好み焼 くろちゃん🥡テイクアウトして美味しかったので 初訪問🎉来店の20〜30前にオーダーしておくシステム 待たなくていいので👍テントの電気も消えてる😅🚗駐車場🅿️2台焼きそばミックスお好み焼きミックス大モダン焼き🦪牡蠣大広島焼きに近い感じで美味し❣️#一日一粉もの❗️#お好み焼くろちゃん#お好み焼き百名店#美味し❣️
大阪でいろいろとお好み焼きを巡ってみましたが現時点でここのお好み焼きが1番お気に入りです。広島焼きのような焼き方が特徴的です。来店前の予約が必須で、予約時にお好み焼きや焼きそばなどのオーダーを同時にするのがここでのルールです。1枚焼き上げるのに30分以上を要するお好み焼きなので、予約制には納得です。私はだいたいミックスモダン中を頼んでいます。モダン中サイズは、焼きそばが1.5玉、大は2玉のサイズ感です。焼き上がると目の前でマヨネーズを止めるまでかけてくれるので程よいところでストップと言いましょう。いつもおいしいです、ごちそうさまでした🙏
見た目はがっつりしていますが、中はキャベツがたっぷりでヘルシーなお好み焼きです。野菜甘みとソースの甘みが合わさってとても美味しいです!キャベツは火が通りすぎていない絶妙な加減なのでシャキシャキとした食感も楽しめました。
大阪人ですが、ここの広島焼きは抜群に美味しいです。豚モダン最高です。是非一度ご賞味あれ。
いつかの食べ歩き📍くらちゃん🚃森ノ宮駅🚭️住宅街の路地裏にある昔ながらお好み焼屋まだ営業時間中なのに店前まで行くと看板の電気は消えてる😰しかし店内は灯りがついてるのでせっかくここまで着たんだからとダメ元で電話してみると今は電話予約しないとお店で食べれないとのこと。よかったぁ~🤣☑️モダン焼き広島焼きのようなキャベツが多めのモダン焼き時間をかけてしっかりと焼き上げてくれるのでキャベツが甘い!カリカリの麺と、ソースの相性もよいのでいくらでも食べれる!食べてるときも旦那さんが、常に気を遣ってくれて、とても居心地が良いお店😊店内で食べられる方よりもテイクアウトされる方がたくさん😲そりゃこのうまさならリピしますね😃💕ごっそさんでしたぁ~😊
大阪でいろいろとお好み焼きを巡ってみましたが現時点ではここの広島焼きが一番うまいと思う。お好み焼きと広島焼きと意見が分かれる?というか別物として捉えられているのか。どちらにしろ私は大阪のスタンダードなお好み焼きより断然こっち派です。また行きます。ごちそうさまでした。
【お好み焼 くろちゃん】事前電話必須!?とろっと生地とキャベツの甘みが良い、地元に愛されるお好み焼き大阪市東成区、緑橋駅から南西に徒歩8分の住宅街に佇む好み焼 くろちゃんさん。30分以上前に事前電話&注文が必須の、ある意味完全予約制のお好み焼き屋さんです。とろとろ生地にキャベツの甘みが楽しめる独自仕様なお好み焼き。パリパリに焼かれた焼きそば入りのモダンがまた良いんですよね〜。地元密着なお好み焼き、こういう店が長く続いて欲しいよね!?とりあえず生搾りなレモン酎ハイ 420円スタート。・スペシャルモダン(イカ、豚、エビ、牛) 中 1300円。
広島焼きが食べたくて、森ノ宮界隈で探しました。広島焼きではありませんでしたが、野菜多めでいくらでも食べられそうです。モダンの麺は細めで、カリカリになっているのがこれまた美味!リピ確定です。予約が必要なのですが、予約時に注文もしなければいけません。お店で追加注文できるのは、海鮮などの鉄板焼きのみです。その点がちょっと面倒なので、-⭐︎1です。
名前 |
お好み焼 くろちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6972-3841 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

知り合いに教えてもらって美味しいお好み焼き屋さんに行ってきましたー😊お店についてビックリ😄外見は本間にやってる?でも中に入るとタイムスリップしたような昭和感たっぷりの居心地の良いお店😄お父さん、お母さんで切り盛りされてますね😄基本電話予約で食べるものは全注文しなければなりません🤣今回注文したのはお好み焼ミックス 中1050円モダンスペシャル 中1300円焼きそばミックス 中1000円海鮮鉄板焼盛り 1000円とん平焼き ?円時間が結構かかるのかもうある程度焼いてくれてます😊清潔感を求めるかたはちょっとだけえーってなるかもです😊まず鉄板焼を頂き焼き加減も良く美味しいですね!とん平もおすすめ😊お好みも旨い😊さらに魔法のオイル(ニンニクオイル)かけて頂くと旨さ倍増😊めちゃめちゃ美味しい!お好み焼きにオイルかける習慣はなかったなぁー癖になる美味しさ😊焼きそばは好みが別れるかな?でもキャベツかな?生地かな?甘味もあって美味しいです😊また来ますごちそうさまでした✨駐車場は店を通りすぎ反対側にPの看板あります1番2番です。