府中市郷士の森で梅林と紫陽花祭り!
府中市郷土の森博物館受付の特徴
府中市郷士の森は梅林が楽しめる場所です。
プラネタリウムの体験には別料金が必要です。
紫陽花祭りの開催が魅力的な季節です。
プラネタリウムを見る場合、プラネタリウム料金と博物館入館料の両方が必要です。
紫陽花祭り開催中!入館料300円 やす〜
府中にこれだけの規模の梅林があるとは知らなかった。両親を連れて行ったが、園内の道のりは車椅子でも問題ない(途中少々坂はあるが)。車椅子も入口で借りられる。途中途中、ベンチもあるので休憩もできる。紅・白・ピンクと色とりどり。しだれ梅も多くあってとても楽しめた。たまたま人が群がってカメラを構えていたところにメジロの大群がやって来てまるでファンサービスのようだと皆喜んでいた。一度ならず、ぐるっとまわっている間に何度かあった。梅の木の下には曼珠沙華があったので、今度は秋にも来てみようとおもう。
入館料は300円ですが,府中市民は証明書があれば200円で入館できます。また、受付の手前に無料の駐輪場があります。
入場料300円。プラネタリウムは別料金で600円です。
市民は免許証等あれば150円です。
名前 |
府中市郷土の森博物館受付 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-368-7921 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2025.6.17(火)☀府中市郷士の森を数回訪れて来ました。開園時間は、9:00〜17:00までです。毎週(月)は、休日です。入園料は、大人300円、中学生以下150円、障害者無料です。駐車場🅿️は、3ヶ所で計200台あります。♿入口前駐車場もあります。アジサイまつり期間中(5/31〜7/5)にあじさい鑑賞できます。レトロな建物があり、アナベルやアジサイの花がもりもりと咲いてきれいなので、ウォーキングも家族連れもおすすめです。この博物館内にプラネタリウム有料で星空や宇宙などの上映がありますので、いい体験が楽しんで下さい。家族連れも遠足もおすすめです。水彩を描く人が素晴らしいです。