亀戸で味わう、みたらし団子の極み。
山長の特徴
亀戸の老舗和菓子店で、出来たてホヤホヤのみたらし団子が味わえる名店です。
おすすめのいちご大福や豆大福は、まさに日本一の美味しさです。
昔ながらの和菓子を楽しめる、雰囲気があるお店です。
あまり和菓子屋で団子を食べないんですが、ここのはとても気に入ってて食べたいと何回も思わせてくれるんです!今まで市販のものだったりなので、甘すぎたり、団子が粉臭い?なんか団子特有の上新粉の匂いでしょうかそれが苦手で。ここの団子は丁度いい柔らかさというかもう餅のような食べ応えで餅好きからしたらすぐ食べきってしまいます笑 団子自体もほぼ甘さがないので醤油ダレの甘さとちょうど良いです。仕事帰りによろうとするのですが大抵団子は売り切れてることがほとんどです。なので早めに行くのがオススメです!
お父さんとお母さんがいつも良くしてくれます。美味しい出来たてみたらし団子をお昼頃には食べれます。もちもちのお団子にみたらしが絡まって本当に美味しいです。
亀戸の豆大福亀戸駅から徒歩6分、和菓子の「山長」を訪問。土曜の18時半頃到着のところ待ち人無し。すんなり会計できました。豆大福@150円を購入。豆大福は柔らかめの皮に甘さ程よい餡子で旨いです。最後まで美味しく頂きました。
美味しゅうございました!うぐいすというこし餡のはいつたお餅です なにより色がきれいでした写真ではうまく撮れませんでした のびーるお餅で上品かつ満足!また食べたいです 他にも色々ありましたが1つから購入可能です 粉はこぼれやすいですが 粒子が細かくサラサラなのがわかりますきれいな和菓子でした。
亀戸香取神社門前の和菓子屋さん。どれも手頃な価格で、定番から季節の和菓子処種類もいろいろ。豆大福は、お餅がとてもとてとやわらかくあんこの甘さが奥ゆかしくっておいしかったです。和菓子屋巡りが趣味でいろいろまわってますが、ここはまた行きたいお店のひとつです。支払:現金のみ。
いつもおいしい和菓子を頂いています。よく買うのがみたらし団子や豆大福です。
亀戸の老舗和菓子店「山長」さんのみたらし団子は、タイミングが良くていつも行くと出来たてホヤホヤの柔らかくて美味しいお団子!お父さんお母さんが感じが良くて、1本でもティッシュまで出してくれる。大好きな優しいお団子屋さんです!
日本一の美味しい大福だと思います♡豆大福といちご大福がおすすめです。甘過ぎず、お餅の硬さも丁度良い!何個も食べれちゃいます。
みたらし団子と草団子をいただきました。もっちりとしていて甘味も控えめですがしっかりコクもあり、とてもレベルの高いお団子です。自信を持ってお薦めします。
名前 |
山長 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3681-4975 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

亀戸⛩️の近くにありましたみたらし団子いただきましたーもちもちでタレは甘すぎず美味しかったです。