貢川近くの歴史感じる場所。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
上石田のサイカチ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
甲府市指定有形文化財・天然記念物 上石田のサイカチ所在地 甲府市上石田一丁目管理者 甲府市上石田一丁目北部自治会指定昭和四十三年六月十二日過去にさかのぼると、この地は貢川の河川近くであったが河川は整備され今のような市街地となった。サイカチは川岸の湿ったところに生える木で、この場所に本樹があるのは昔の自然の一部を残したものである。また、大小二本そろって生えているところから、地元の人々は夫婦サイカチと呼んで親しんでいるが両樹とも雌木である。樹齢は両樹とも約三百年と推定される。北樹 根本の周囲 三メートル二十センチ根元より一、二米幹囲 二メートル六十七センチ樹高 五メートル南樹 根元の周囲 二メートル二十九センチ目通り幹囲二メートル六センチ樹高 六メートル平成十一年九月甲府市教育委員会。