嵐山で味わう湯葉チーズ!
名物「ゆばチーズ」 京都嵐山 嵐山本通り店の特徴
嵐山の美味しい名物、湯葉チーズは食べる価値ありです。
ゆばチーズの他に、うどんやそばメニューも楽しめます。
行列ができる人気店で、待ち時間も短く効率的です。
SNSで人気のゆばちーずを食べました。ひとくち食べて反応に困りました。味はうまいけど期待値が高すぎて、、チーズ入りの練り物を湯葉で包んで揚げた食べ物です。チーズがとろとろで美味いって感じでもなくたまーにどこかで食べるチーズ入り竹輪みたいな味でした。作り置きを5秒くらい上げ直して提供してくれますが、短くない?て思いました。中身のチーズがもっと美味かったらいいなと思いました。並んで500円でこのクオリティならもうないかなと思いました。300円くらいのメニューですぐに提供されたらまた頼むかなと思います!
初めて利用させて頂きました平日の午後に行ったので空いていました。ちょうどお腹が空いていたので寄ってみました!外はカリカリで中はチーズと湯葉の相性が抜群で想像以上に美味しかったです!!嵐山で食べ歩きする方にはおすすめです!
湯葉チーズ目当てで訪問10組ほどならんでいましたが待ち時間5分ぐらいでサクサク進んで湯葉チーズとエビマヨを注文。こちらも作り置きをすぐ渡され冷えきった湯葉チーズとエビマヨをいただきました。美味しくいただくなら家に持ち帰って温めてから食べるべきですね。
ゆばチーズが有名なお店ですが、中にはいればゆばを用いたうどんやそばの料理をいただけます。自分が頂いたのは、ゆば月見うどんで、パリパリの揚げゆばと卵の組み合わせが大変美味しかったです。値段もそこそこ安くてお財布に優しいので、食べ歩きに疲れたら入ってみてください。
嵐山本通店にあり行列がいつも出来てる店名物はやはり、ゆばチーズゆばとチーズを揚げたものですが、最初串までめちゃくちゃ熱いので写真撮るときなどお気をつけくださいお味は普通に美味しいですが、湯葉感はそこまでないです京都嵐山で湯葉チーズ食べれたという満足感は得られます。
全種類セット4本入1500円を注文しました!湯葉好きでも好きじゃなくても美味しいと思います!(笑)チーズ湯葉が好きすぎた♡年末年始に行ったのですが、寒い中歩いててこちらで食べ歩き、心温まりました!どれも美味しかったです。
出店巡りで食べ歩きも良いですが、ゆばチーズに惹かれて寄ってみました。私たちはとろろうどん・卵とじうどん・ゆばチーズを頂きました♪ゆばチーズはチーズそのものではなく、チーズかまぼこをゆばで巻いて揚げたもの。とろろうどんは、伊勢うどんの普通の醤油バージョンでした。
嵐山に行くなら食べ歩きメニューの定番。外はカリカリ、中はもちもち伸びるチーズ。いつ食べても美味しいですが、寒い時期にあつあつのゆばチーズを食べるのは最高に美味しかったです。ほかにも色々メニューがあったので、次は違うのも食べてみたいです。
2021.9嵐山をフラっと食べ歩きしてる際に見つけました。■ゆばチーズ ¥400こちらをいただきました!!揚げたてのものを提供してくださるため少し待ち時間はありますが、めちゃくちゃ美味しかったです♡練り物は元々少し苦手ですがこれは子供も好きでしょうね^^
名前 |
名物「ゆばチーズ」 京都嵐山 嵐山本通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-871-0448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ゆばチーズは、嵐山集客No.1だと思います!そ!れをうどんにすると、、、個人の判断になるかと思います。店員さんは優しいです。