上野アメ横で美味しい海鮮を!
魚草の特徴
上野のアメ横に位置し、小さな立ち飲み屋さんです。
新鮮な海鮮料理と豊富な日本酒が楽しめます。
蟹+エビス一本が1,000円という驚きの価格です。
[場所 上野駅 徒歩5分ほど](平日18:16 運良くまちなし)ガード沿いにあります!“魚草”さん!上野で友人との食事のあと、もう1件よろう!となり訪問してみました!ちょうど1組だけあいてたのでラッキー✌️今年から開設された立ち飲み百名店2025に選出されているお店なので期待大♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪たのみましたのは•刺盛り5点盛り(1,000)(塩もわさびで!この日はヒラメ、スズキ、かんぱち、おきあじ、マグロ!新鮮でおいしい!)•まぐろ脳天(600)(破格の金額!かるく炙った脳天をわさびで!醤油でも頂きましたがわさびだけでも最高✌️)お酒はビール、日本酒、ワインの3種類✨さすが立ち飲み百名店!クオリティ高くよかったです!コスパもとてもよい(๑\u003e◡\u003c๑)また是非訪問したい、オススメなお店です(*≧∀≦*)
上野駅から徒歩5分!アメ横の中にある海鮮立ち呑み、魚草さん🐟いつの間にかできた立ち飲み百名店にも選出される人気店30分、1人2杯までという制限がありますがそれが逆にサクッと飲みにはちょうど良いです🙆♀️刺身5点盛りはほぼ皆頼むこのお店の看板メニュー内容は日替わりで、全部厚切り2切れずつなので1人ならこれだけでもアテに十分なボリュームですあと個人的オススメはまぐろの脳天!これまじ最強!軽く炙って提供される脳天は口の中で溶けます🥹いやーほんとこれ美味い、大好き🫶🏻ほやはたぶん初めて食べましたが日本酒泥棒だった日本酒×海鮮×立ち飲み、呑兵衛はみんな好きだよね☺️アメ横らしさも感じられるいい立ち飲み屋さんです!ご馳走様でした🤍✿刺身5点盛り \\1,000まぐろ脳天 \\600ほや \\500ビール \\500雁木 \\500
制限時間30分、2杯までの立ち飲み百名店は刺身が美味しい!御徒町駅から徒歩3分、立ち飲み百名店の「魚草」を訪問。日曜の開店12時の15分前に到着のところ待ち人無し。11時55分まで店頭に並ばないでくれとの事で斜向かいの「ベリームーン 本店」で座ってフルーツを食べて待ちました。5分前に並び直しまし、オープンと同時に入店できました。本日の魚5点盛り 1,000円生アンチョビ 500円日高見 500円を注文。食べたかったモウカの星やイクラ丼は無かったです。丼は土日やってないそうです。程なく提供されました。本日の魚5点盛りはインドマグロ、コショウダイ、、ヒメダイ、オオモンハタ、サバ、見るからに新鮮です。どの刺身も食感良く美味しかったですね。特に久しぶりにお目通りしたコショウダイが一番美味かったです。アンチョビは生で食べるのは初体験。コレも日高見と相性抜群でウマい。制限時間2杯30分ですが、10分くらいで最後まで美味しく頂きました。
日曜昼過ぎに突撃1人だったということもあり、すんなり入店予約は不可ですただ30分滞在で2杯までだから回転率早いのかも日本酒の種類が多くて立ち飲みだけど少し迷っちゃう〜もちろんビールもあるよなみなみ入ってワンコイン、これはありがたいよぉ600円のマグロの脳天もクオリティ高かった生アンチョビも注文してサクッと1600円で退店じっくり飲むというよりかはサクッと立ち去るのが吉サクッと飲みにマストで取り入れたい店ですわぁ。
上野のアメ横に遊びに行った際にこちらへ訪問しました。いつも大人気で並んでるイメージですが、この日は、すぐに入れました。30分2杯という制限ありなので、回転もわりと早めかと思います。飲み物、食べ物を頼むとキャッシュオンで現金で都度払いです。浦霞、田酒を頂きました。エイキモ、モウカの星肝のなめろうをオーダー肝のなめろうとっても美味しかった!モウゴの星は、お魚のレバー的な感じでしょうか。ごま油と食べるととっても新鮮で美味しかった!ビールとお刺身盛り合わせを頼んでいる人が多かったです。立ち飲み100名店にも入ってたし今後ますます人気が出そうですね。
魚草@アメ横呑み友女史との上野呑み2軒目。なんとあの大繁盛店「魚草」に入れました。こちら日本酒好きの間ではかなり有名。酒もつまみもお手頃価格で垂涎の品揃え。お店のエース佐々木さんからの強烈なプッシュに応えて、先ずはホヤから。鮮度が命のホヤだが、美味さの秘密をエースから伺いながら栄光富士と町田酒造。100mlグラスで¥500,¥600でかなりのお得感。刺身盛り合わせ5点¥1,000。鮪大トロ、赤身をはじめ大好きな金目鯛まで入っている。「ほんとにいいの?」というお値段。その後は日高見、誠鏡2種、千代むすび強力うすにごりと進む。どれも温度管理が素晴らしい。とっても幸せ。最後に隠し酒で諏訪の翠露の吟醸超辛口秋あがりを出していただきました。諏訪産の同伴者が懐かしさと美味しさで腰を抜かしていました。大変美味しかったです。ご馳走さまでした。
活気あふれる上野の路地裏にある立ち飲み店「魚草」。初めて訪れましたが、その賑わいに圧倒されました。店員さんもお客さんも活き活きとしていて、店内はエネルギーに満ち溢れています。今回注文したのは、豪華な刺身の盛り合わせと日本酒。驚くべきは、このクオリティで1,000円という価格です。新鮮そのものの刺身は、口に入れた瞬間にとろけて、日本酒との相性も抜群でした。立ち飲みなので長居はできませんが、サクッと美味しい魚と日本酒を楽しみたい時には最高のお店です。この活気と味、コスパの良さ、どれをとっても大満足。絶対にまた来ます!
京成上野駅からほど近いアメ横の喧騒の中に、ひときわ賑わう一角があります。そこがまさに「呑める魚屋」として名高い立ち飲み海鮮料理店、「魚草(うおくさ)」です。常に活気に満ち溢れ、入れ替わり立ち替わりお客さんが訪れる人気店ですが、回転が早いので意外とスムーズに入店できることも。私たちはほぼ開店と同時に行きましたが、1回転目で入れず、30分弱ほど待って、2回転目で入れました。今回は、多くの方が「マスト」と口を揃える「刺し盛り」(1,000円)と、ずっと気になっていた「名物いくら丼」(800円)を注文しました。まず驚いたのは、その鮮度!本鮪、鰆、金目鯛、真鯵など、どれも身が締まっていて、口に入れた瞬間に魚介本来の甘みと旨みがじゅわっと広がります。特にトロけるような本鮪は絶品で、日本酒との相性も抜群でした。そして「名物いくら丼」は、写真で見る以上にいくらがたっぷり!プチプチとした食感と濃厚な旨みがたまらない、まさに「期待以上の美味しさ」でした。「魚草」は、1人2杯まで、滞在時間30分までというユニークなルールがありますが、だからこそサクッと新鮮な魚介と美酒を堪能できるのが魅力です。3人以上のグループは入れないので、気の合う友人とサク飲みや、もちろんお一人様でも楽しめるのが嬉しいポイント。アメ横のディープな雰囲気の中で、新鮮で質の高い魚介をお手頃価格で楽しみたいなら、「魚草」は絶対におすすめです。
初めて昼呑みで伺いました🍶平日の昼間なのに満席で賑わっていました!何度か通りがかったあと空いてるタイミングで入れていただきましたイカの肝和えが新鮮で日本酒のために爆誕してくれたような最高のメニューでした🦑鯨の心臓刺しもぷりぷりでまるでお肉のようでした!全くクセがなく後味がさっぱりしているので生肉が苦手な方でも食べられるんじゃないかなと思いました店員さんも若い女の子が多くて日本酒の味わいも説明してくださり女性一人でも心地よく過ごせましたまた上野へ行ったらぜひ立ち寄りたいお店です✨
| 名前 |
魚草 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-4400-3264 |
| 営業時間 |
[日] 12:00~20:00 [月火水木金土] 12:00~19:30 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒110-0005 東京都台東区上野6丁目10−7 アメ横プラザ |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
アメ横立ち飲みの有名店です!ただ、ネットの確認だと色々とルールがあるみたい!2杯まで、30分?なのかしら?特に言われませんでしたが回転はかなり早いです刺し盛りは新鮮で美味しかった!!