異国の美しさと素敵な食器。
道具屋noboriの特徴
美しい店内は異国情緒溢れており、素敵な雰囲気です。
シンプルで使い勝手の良い食器や作家ものが揃っています。
外観はオシャレで高級感があり、リーズナブルなお値段で提供。
こだわり抜かれた異国のような美しい店内。そこには洗練されたアイテムが並んでいます。暮らしを豊かにするアロマアイテムや、柔らかなインナー、彩りを与えてくれる洋服たち。季節ごとにセレクトされたPOPUPも開催されています。
外観はお洒落で高級そうに見えましたが意外に安い。食器、雑貨、無印的な洋服も有。ただ通りかかっただけですが店内は賑わっていたのでつい…笑足の短い安いワイングラスを探していたので¥550と予算ジャストで迷わず購入。アンティークな食器棚の扉には〈ご自由に~〉と小さなメッセージカードが。さりげなさがまた嬉しい。時間がある時にまた ゆっくり伺いたい。【店内撮影禁止】
2018年創業、田原町から2023/03/24にオープンした蔵前駅から徒歩2分ほどにある食器類やグラスなどを扱うオシャレなお店です。店内は所狭しと素敵なアイテムが揃っていました。利便性も良く程ほどのお値段ですので、生活用品に興味があれば一度は立ち寄られることをおススメしたいお店です。
外観から雰囲気があって店内も素敵。もううつわは増やさないと決めてるけど目の保養に…と訪れたのに、つい手が伸びてしまうようなものばかりが並んでいて困るくらい、すごくセンスのいいセレクトショップ。それでいてお値段も手頃。色合いがいいなと手にとったお皿の高台裏のデザインの可愛いすぎて、色違いで2枚購入。(各1,100円税込)店員さんもすごく感じが良い♪お客さんが多いときは入店人数を制限されてるようだけど、少し待てば入れるので、その分ゆっくり見れると思えば並ぶ価値ありのお店。ちなみに外観は撮影オッケー、店内はNGとちゃんと入り口に書かれてるので、見落とされませんように。
この近くに来た時は必ずよるお店です。お手頃価格で、可愛食器たちが購入できます。いろんな作家さんの作品が見れるのが素敵です。
全体的にリーズナブルで、このかわいい食器がこの値段で買えるのか!というレベルのものもある。
お店の雰囲気が表参道みたい!洋食器をメインにワイングラスやデザート皿なんかも取り扱っています。カラトリーもおしゃれでずっと眺めていられました。スタジオMのお皿もありました。店内は撮影禁止なので、ゆっくりお皿を眺めていることができます。浅草は和食器のお店が多い中、洋食器を取り扱っている珍しいお店です。田原町から歩いてすぐなのもポイント高い!
雰囲気が良くて、品数も多いです。そこまで高くない値段である程度おしゃれな感じの食器が揃います。一点物的な特別なお品はそこまでなさそうですが、お手頃な値段でいい感じのグラスやコップが買えます。比較的使い勝手の良いお店だと思います。
リーズナブルな食器類。セレクトとしては、ここでしか買えない珍しいものはなく、あまり発見はありませんでした。内装、外観ともに雰囲気があってよいです。
名前 |
道具屋nobori |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

素敵と言うより、美しいお店。清掃が行き届いた店内に、全てがオシャレなレイアウト。お高くて手がとても出ないと思いきや、日本製、外国製の美しい生活用品や食器、アロマが販売されています。簡易包装ですが、丁寧に硝子食器類は包装してくれ、紙袋付きました。