押上の古民家でリラックス。
古家 めぐるの特徴
古民家をお洒落にリノベーションしたカフェで、落ち着いた空間です。
マイルスのレコードが流れる居心地の良い場所で、時間を忘れられます。
駅から少し離れた静かなカフェで、ゆったりした時間を楽しめます。
ずっと気になっていたお店。店内は1F席、2F席、座敷とあり外から見るより座席数は多いです。店内に心地良い音楽が流れています。店員さんも丁寧で感じ良いです。コーヒーはもちろん、チキンカレーやデザートも本格的。いただいたもの全ておいしかったです!大人の方におすすめ!
美味しいらんちがいただける、落ち着いているカフェ狙ってじゃ無いと行けないような場所にあるけど、かかってる音楽とか店内の雰囲気でとてもリラックスできる。バングラデシュカレーをチョイス。サラダ、ドリンクついて1300円少し辛めだけど、柔らかいチキンがたくさん入っててとても美味しい。カウンターあるのでぼっちでも行ける。
押上にある古民家カフェ。店内はカウンターとテーブル数席があり、壁にはレコードや絵画が飾られていてレトロの中に新しさもあり素敵な空間。十分素敵な空間ですが1番驚いたのが、厨房の中を通され奥にも客席が、、、畳の部屋にソファ席とテーブル席がそれぞれ1つずつあり、隣には中庭も!店外からは全く見えない空間なのでゆっくりできる上に特別感も味わえる♪メニューはフード・ドリンク・スイーツ・アルコールとあり、どの時間帯に行っても楽しめそう。お昼に伺ったのでフードを注文。スペアリブを注文しましたが、量も多く味付けも美味しい♪何より店員さんもお客さんもいない静かな部屋なので時間を忘れてゆっくりと食事ができるのが最高。家にいる感覚でプロの料理を食べてる感じ。----------------------------------------✏︎注文したもの・めぐるスペアリブ ¥1,600+フライドポテト ¥300・バングラデシュチキンカレー ¥1,400+ランチデザート ¥200----------------------------------------✏︎価格帯 :¥2,000/1人✏︎営業時間:平日 11:00-22:00土日 11:00-18:00✏︎店休日 :月曜日✏︎アクセス:押上駅 徒歩8分✏︎店舗アカ:@furuya_meguru----------------------------------------
古民家をお洒落にリノベしてあるカフェ。
駅から遠いけれど、ゆったり過ごせる、居心地の良いカフェです。電源もとれますので仕事もゆっくりできます。コーヒーなど飲み物はもちろんおいしく、ランチも美味しいです。さくっと出るにはもったないので、のんびり過ごせる時に行くことをおすすめしたい、そんな場所です。
うっかりすると見過ごしてしまいそうな感じの古民家を改装したお店です。ジャズを聴きながら時間がゆったりと流れます。お腹が空いていたらランチやケーキもいただきたかったな。
遅いランチをいただこうと思い、近くにたまたまあったので行ってみました。カフェオレと友達はハニーミルクティーを。そしたら写真のように素敵なカップで運ばれてさらにサービスでパウンドケーキまで付いて来て、テンションが上がりました。カレーライスとキッシュしか無いとのことだったのですが、遅いランチの時間だったのでしかたないですね。お店で手作りしてるのでしょうか、独特な味のルーがとても野菜と鶏肉とよく馴染んでいて辛くはなかったですが優しい味で美味しかったです。他にもいろいろありそうなので、機会があればまた食べに行きたいと思っています。
ふと入ってみたらマイルスのレコード(CDじゃ無い)がかかってた🎵
お店も店主さんの雰囲気も距離感も良くて、ゆったり過ごせました。ケーキも美味しい❤️ランチもとっても美味しそうだったので、次は必ずオーダーします✨
名前 |
古家 めぐる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5887-7838 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

落ち着いたセンスのある店内でゆっくりと食事することが出来ます。ランチメニューは日替わりで変わるものもあり、今回はキッシュのプレートにしました。季節野菜のキッシュが一切れと、たっぷりのサラダ。サラダのドレッシングはバジルソースでグリルした野菜も乗っていてとっても美味しい!キッシュはさつまいも、ベーコン、しめじがたっぷり。サックサクのキッシュと、た 新鮮野菜をたっぷりといただけて大満足。ドリンクはルイボスティー。付け合わせのサルサソースのようなものが口直しにぴったりでした。美味しかったのでまたすぐ行きたい。キッシュプレート¥1500