アキシマクジラ化石が見える図書館。
昭島市民図書館の特徴
アキシマクジラの化石が里帰りし、迫力満点の展示です。
モダンな建物で、清潔感あふれる美しい図書館です。
学習室や個室がネット予約でき、便利に利用できます。
すごく居心地のいい図書館です。場所によっては持ち込みの勉強やPC作業が禁止されている図書館もあるのですが、ここの図書館は座席数も多く閲覧利用と持ち込み利用が心地よく共存しています。こういう図書館が増えたらいいのにな、と思える図書館です。
予約制の学習室、その他 予約なしでも 多数 学習机があるので学生には良いです。館内も広く綺麗。勿論、本も沢山あります。カフェもあり家族で楽しめます。市外からの利用でしたがスタッフの方も親切丁寧に対応してくれます。また利用したいと思います。
室内は綺麗で落ち着きやすいです。しかし、子供が走り回って遊んでるのにも関わらず、誰として注意をしないのはなぜでしょうか?親も見て見ぬふりです。マナー知らずは来ないほうがいいと思います。どうせ、友達と雑談してるだけでしょうし、他でやってほしいですね。
ゆっくりと過ごせる憩いの場所です読みたい本が沢山あり知識の泉と言えます。
オシャレな図書館になりました個室や学習室がネットで予約ができて便利です。
とてもキレイで充実した図書館だと思います。館内には昭島のアキシマクジラの大きな模型があったり、昭島の歴史をしる資料館もあります。
本の種類の豊富さはもちろん、働いている方の対応も非常にいいです。本好きには最高の場所です。ついつい長居してしまいます。
原則非公開になっていたアキシマクジラの化石が里帰りしていて、迫力がありました。
郷土資料室の遺物は、図書館内にはごく一部のみの展示で、更に見たい時は態々係員に同行してもらい、別棟まで行かなくてはならず、利便性に欠ける。
| 名前 |
昭島市民図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-543-1523 |
| HP |
https://www.library.akishima.tokyo.jp/other-library/library01.html |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
学習室の空調の温度設定が低すぎて、夏服では体調を崩します。館員に言っても調整できないので、気を付ける必要があります。エコな施設ではありません…(-_-;