本場の餃子と麻婆豆腐、激ウマ感動!
上海夢飯店の特徴
上海出身の店主が作る、本格的で美味しい餃子が堪能できます。
麻婆豆腐の辛さが絶妙で、ボリューム満点なのに料金もお手頃です。
食べ放題3600円で、飲み食べ放題が楽しめる貴重なお店です。
ここ以上おいしい店は無い。本場の味。久留米に行くと、ここでに絶対行くことが当たり前になった。
中華料理の中で過去一美味しくて、お店の人も優しかったです!辛さもしっかり欲しい辛さですごく、良かったです!絶対また行きます!
土曜日、午後18時頃家族4人で来店。お客様は先客に1組の若いカップル。さほど広くない店内、BGMが流れてないので静かすぎです。着席後に熱いお茶が置かれました。料理は一般的な中華料理です。餃子や麻婆豆腐など美味しかったです。辛さにあまり得意でない家族なので、熱いお茶だとさらにヒーヒーするのでお冷をお願いすると、初来店にも関わらずオーナーからと烏龍茶を家族全員分サービスしてくれました。最後の料理が提供される時に頼んでないゴマ団子がきたので、キョトン?としていると、これもオーナーからですとまたまたサービスしていただきました。ありがとうございました。その後店内は、予約の方などで賑わってきました。ちなみに、料理の価格なんですが、安いと思います。食べ放題も2500円(1人)ですよ。おすすめのお店です。
久留米市では、有名な中華料理の専門店です。本日は、焼飯と水餃子のランチメニューに焼き餃子10個を別にオーダー、水餃子はモチモチ、焼き餃子はパリパリとモチモチを同時に楽しめます🤗焼飯の塩梅も私には合っていて、久しぶりに堪能しました。それと、店主が気さくに声掛けもしてくれて、あと女性の店員さんも、笑顔(マスクしてますが可愛らしい方😆)や対応に好感もてました。これから、餃子を食べるなら🈁と思える一品でした。#久留米グルメ #久留米のグルメ #中華料理 #焼飯と水餃子 #焼飯 #水餃子 #焼き餃子 #ランチ #ランチメニュー。
中は、少し薄暗く、アルバイトの女性も中国の方で、接客対応が出来ていなかった店内は、中国ににせた感が、明らかに伝わる感じでした料理は、春巻きや炒飯に小籠包をオーダーしました味はあっさりな炒飯でした春巻きや小籠包も皮も厚く美味しかったですしかしテーブルの調味料が、どれを使ったらよいか分からなかったせめて説明だけはしてほしかった調味料なども綺麗ではないと感じたトイレも汚く、便座消毒液や手洗いペーパーも無かったウォシュレット機能もついて無かった支払いも、アルバイトの女性が行ないレシートもくれなかった味は美味しいのにサービスと雰囲気が良くなかった。
西鉄久留米駅にあった頃から通い詰めてます。いつも、マーラースープ餃子(780円・定食980円)を中辛で頼みます。辛麺だと15~20辛を食べてるので辛いもの好きの方は中辛か大辛がオススメです。餃子もマーラースープも好き過ぎて自分で再現しようと何度もチャレンジしましたが自分では作れないので明楽でしか食べられない味です。いつもいらっしゃる背の高ーい料理人さんも、女性スタッフも話しかけてくれて、誇りを持ってお仕事されてるのがとても良いなぁと思います。※写真は水餃子をプラスしてます。マーラースープ餃子・ご飯・漬物・サラダが定食です。※夜は並びの内科の駐車場に車を停めて良いです。※PayPay使えます。
頼んでから多少時間はかかりますが、非常に美味しい餃子が食べられます。夜でも定食メニューもあり、食べ放題も料理2500円と破格です。餃子は多数の種類から選べます。盛りもよいので満腹になりおすすめです。餃子の味付けは優しく単独でも非常に美味しいのですが、つけあわせ的なテーブルに置いてある壷の黒酢に大蒜と高菜?を漬けたものが美味しいです。
昔から行ったことはあったけど今回、西鉄久留米の明楽が移転してから初めて行ってみました。奥の個室がなくなっててテーブル席のみになっていて、持ち帰り餃子を作っているスペースがありました。水餃子、焼き餃子、担々フォー麺など明楽のメニューもそのまま上海夢飯店で食べられます。その他メニューたくさんあります。本場のお味で定期的に食べたくなります。私のお気に入りは海老焼き餃子。
上海出身の店主が作る本場の餃子が美味い。ニンニクも入ってないから安心です。その他の料理も安くて旨い😋
名前 |
上海夢飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-39-8266 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お初でランチに行きました。麻婆豆腐大好きだから、中辛を頼んだら、思ったより、ビリビリした😅だけど、麻婆自体は美味しい。次は、違うもの食べてみたい。