有楽町 高架下のノスタルジック空間。
日比谷OKUROJIの特徴
新橋から有楽町をつなぐ高架下の新スポット、日比谷OKUROJIです。
明治時代のレンガや古いコンクリートが残る、ノスタルジックな空間です。
東京ノーブルなど多彩なショップが揃っていて、ぶらぶら楽しい場所です。
とても落ち着く空間です、静かでゆっくり楽しめる場所だと思います。アンテナショップ目的でしたが飲食店の魅力がすごい。周辺寄ったら毎回行ってしまうかも。高架下?びっくりします。むしろ他の場所より静かなので、落ち着きたい人におすすめです!
JR山手線 有楽町~新橋間の高架下には最近沢山のSHOPが出来てます‼️煉瓦積みなど結構リアルな光景。
昔、友人とごはんを食べに利用していた場所です。かなりおしゃれになっていて驚きました。新橋駅に用事がある時はまた寄りたいです。
いろんなお店があり、ぶらぶら楽しかったです♪ トイレ🚻が、お店のQRコード写真🤳に撮ってからじゃないと入れないのでびっくりしました💧 入りたかったお店が貸切だったので、機会があればまた行きたいです。
お昼時に通りかかりました。混んでいる店とそうでない店が歴然でした。ストリートピアノが、12月29日まで置いてあるそうです。よみいさん来たら嬉しいな🎵と思いながら、誰か弾いて欲しいと思いました➰
新橋から東京駅方面へ向かっている途中で通りました。新橋、有楽町などの賑やかな雰囲気とは違い、落ち着きながらも活気あるお店が並んでいました。博物館の中を歩いているかのような感覚でした。途中トイレもありました。
コロナであまり有楽町界隈来てなかったらいつのまに…雨の日だったので濡れずに歩けるのは助かった。
建物、壁等が昔の状態のままの部分も見れてとても興味深い。レストランや色んなジャンルのお店も入っていてブラブラ歩きも楽しい。少し薄暗い落ち着いた照明の通路も良いと思う。ランチも色んなお店でやっているので食べ歩きも楽しみ!トイレはお店でバーコードの紙を貰って入口で読み込んで扉が開くシステムで自由には入れない。
2021年8月休日昼頃訪問お洒落なお店が多そうです。
名前 |
日比谷OKUROJI |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

東京ノーブルという傘専門店へ行ってきました。カラフルな傘がずらっと並び、とても綺麗でした。ここでは傘の柄などをカスタマイズ出来るので、自分だけのお気に入りの1本が作れます。店頭にあったレタスの傘は、まるで本物のような、みずみずしさで、驚きました(笑)