しらさぎふれあい助産院で心温まる産後ケア。
しらさぎふれあい助産院の特徴
産後の5日間、ショートステイで安心のサポートを提供しています。
母乳相談を通じて、専門的な助言をしっかり受けられました。
鷺宮の穏やかな環境で、安心して出産後を過ごせます。
産後ケアで大変お世話になりました。元々気になっていたので、妊娠中に見学、お料理教室なども参加しました。初めからとても温かく迎えてくださり、産後は安心して伺えました。直母拒否や胸の張りなど様々なことがありましたが、ここまでこれたのは皆さんに心身サポートいただいたおかげです。心から感謝しています。ご飯が本当に美味しいです!清潔感があり、ぬくもり溢れる空間でとても癒されます。胸のケアは痛くなく、終わった後はふわふわになって感動しました。セルフケアの方法も教わり、自宅に帰ってからのお守りになりました。安心できる場所があること、とてもありがたいです。これからも応援しています!
心優しいスタッフの皆様、美味しくて栄養満点のお昼ご飯、母乳相談にマッサージ。赤ちゃんを預かってくれてお昼寝させてくれる。本当に最高の場所です。第一子、第二子共にお世話になり、第二子がこの度7ヶ月になった為もうデイケアの利用ができないのが寂しいです。お近くにお住まいの妊婦さん、産後すぐの方、全員に全力でおすすめします!!
産後ケアで初めて利用させていただきました。産後ケア事業については、話を聞いていましたが、出産後は初めての我が子の育児と生活をするので必死で産後ケアを利用するという頭になりませんでした。ある時、テレビでしらさぎふれあい助産院を知り、駆け込みで母子ショートステイを利用させていただきました!助産院って、悩んでる人が行く所、敷居が高いイメージを持っていたので、ドキドキでしたが、暖かく迎えてくれ、美味しいご飯に、癒しのケア、そして我が子を預かってくださり、私はゆっくり休むことができました。また育児の相談や自分の思いを親身になって聞いてくださり、またお母さん、頑張ってるね!って言ってくださり、心がすくわれました!その後もデイケアで何回か利用させていただきました!卒業後も遊びに行きたいと思っています!
初めてのお産をしらさぎふれあい助産院でしました!こちらの助産院のよさを語り出すとキリがないので、できる限り簡潔に、、、[妊娠期]・妊婦健診からじっくり時間をかけて見てもらえる。(病院ではそうはいかないのでは?)・食事の管理や運動の習慣をつけられるようLINEのやり取りで手厚く応援してくれる。・クラスに参加することでお産のイメージが沸く。(旦那さんが参加できるクラスもありました!)[お産]・妊娠期からお世話になっている助産師さんたちの応援のもとで安心して出産ができる。・畳の落ち着く部屋で家族と一緒にお産を経験できる。・私が一番良かったのは夫のカンガルーケアをさせてもらえたこと![産後(入院中)]・まず入院時の食事、マッサージやイトオテラピーが最高でした、、、・昼間も夜間も助産師さんたちが授乳のお手伝いをしてくれて、大変だったけど入院中も思い出がたくさん!・天然の木を使った内装のお部屋がかわいい(重要)[産後(デイケア)]・産後の生活からリフレッシュできる。・いろんな月齢の子のママたちとお話しして、安心したり活力がもらえる。・癒しのケアをしてもらうと心も体もさらに回復できる。・お昼ご飯おいしい、、、今現在もデイケアでお世話になっていますが、毎回温かく迎え入れてくださり、それだけでほっとして、来てよかったと思えます。これからも母子共にお世話になるつもりです!
デイケアで利用しました。「何を目的にするか」によって評価が分かれると思います。予約が取りにくいのが難点ですが母乳・育児相談は、他の助産院よりも丁寧にヒアリングして回答してくれると感じました。私の場合は、リラックスしたくて(ちょっと預かって欲しくて)行ったので向いてませんでした。ごはん食べ終わったらお茶を飲んでいる途中でギャン泣きベビーを「お母さんがいいね〜」と返され、あやそうと思って立ち上がったら「お部屋行きましょう!」と半強制連行。他のお母様たちのお話は何も聞けないし、それからお茶も飲めなかったです😭初めての環境でベビーは寝られないし、ずっと抱っこで肩凝りは悪化😭スペシャル癒しのケアでせっかくマッサージしてもらったのに😭😭案の定、ベビーは疲れてしまって、お家に帰ってきても夜ひとりで寝られず、やっと寝ても1時間程度で起きてしまいました。ちょっと遠かったのもあり、母子共に疲弊しました。
産後すぐショートステイで5日間利用しました。まず、産後の象の足状態だったむくみがマッサージ等のケアで2日で消え楽になりびっくり!そして胸のマッサージ、相談も毎日あり、産後6日目くらいから完全母乳になりました。その後母乳のトラブルはなく順調でとても嬉しいです。泣き止まないと駆けつけてくれ、疲れが取れるようにあずかってもらったり、ぐずり対策を教えてもらったり、身体を十分に休め、育児をたくさん教わって帰ることができました。産後、家に帰ってから無事に育児をはじめられたのはこのショートステイのおかげです。
産後に母乳相談でお世話になりました。助産院では料理人の方がランチを作っていて、施術後に食べることが出来ました。彩は地味ですが砂糖を使わずに作っていて産後のママや母乳に優しいご飯でした☺️
| 名前 |
しらさぎふれあい助産院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3339-5356 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒165-0032 東京都中野区鷺宮3丁目3−6 シュプール 101 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
産後デイケアで初めて利用させていただきました。問い合わせ時からとても親身になってくださり、当日もスムーズに受け入れてくださり安心しました。産院内でスペシャルケア、栄養たっぷりのランチ、他のママ達とおしゃべりなど限られた時間でも十分リラックスできました。なかなか予約が取れないですが利用できて本当によかったです。ベビーも終始ニコニコで、午後には落ち着いてぐっすり昼寝してくれました。ありがとうございました🫶