ぷりぷり丸腸もつ鍋、絶品!
串焼 ほたる川の特徴
名物の丸腸もつ鍋はボリューム満点で、おすすめで驚きの美味しさです。
丸腸ごぼう串はホルモンが苦手な方にも大人気で、上品な味わいが楽しめます。
真鍮のグラスで提供される生ビールと焼き鳥の組み合わせが絶妙です。
同僚のお客様お薦めのお店とのことで、たまたま各方面から出張していた同僚たちと来店。料理自体はいずれも美味しく、熱々でした。復活した?という杏仁豆腐も食感が良かったです。入り口の個室を利用させていただきましたが、戸を閉めてしまうと本当に密室感があり、良かったです。注文はタブレットのため、気付かれないということもありません。基本的に満足でしたが、いくら遅めの来店とはいえ、他に来客がなかったような。他人事ながら心配になってしまいます。
この店大将が素敵でかっこいい😎もちろん焼鳥も美味い。お店対応も最高。
2024新年会で利用しました🍺久しぶりのもつ鍋と焼酎を堪能しました。3人前を5人で食べてちょうど良いくらいでした。スープは醤油、味噌、チゲから選ぶことができます。翌日はニンニク臭いと家族から大ブーイングでした😆もつ鍋のテイクアウトも出来るようなので、今度は自宅で家族と食べようかと考えています。
久留米に行くにあたり、色々検索したら、こちらも人気のお店。お店も綺麗で店員さんの接客も良いですよ。勿論、料理も美味しく頂けました。機会があればまた行くと思います。
味はまぁまぁでしたが、店内が意外とうるさくてゆっくり出来ませんでした。
名物の【丸腸もつ鍋】と【丸腸牛蒡串】をいただきました😌いわずとも丸腸はぷりぷり、鍋も串も牛蒡がいい仕事をしております🤗今からの季節、鍋の投稿が増えそうです😋ーーーーーーーーーーーーーーーーーどこのお店にも特長があって常に楽しく美味しくいただいてます♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーー。
ここのマルチョウごぼうは本当おすすめです。串焼きの種類も多く、どの料理も早く提供してくれました!是非久留米に行った際には行って欲しいところです!
長らく行ってみたいお店でしたが、少し前に初訪問できました。現在の社会情勢になってから注文は電子タブレットになっています。丸腸が有名ですが、他の料理もおいしいです。
ここのマルチョウごぼうはおすすめ出来ます。序盤・中盤・終盤で3回食べても飽きません。最高‼️ホルモンも美味しいですが、魚や野菜などの串があるところも飽きなくいいかと。
| 名前 |
串焼 ほたる川 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0942-32-7400 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
もつ鍋が美味しいと聞いて伺いましたボリュームがあって驚きましたので初めての方は少なめをお薦めしますくし焼は名物のホルモンの中にごぼうがさしてあるのは美味しかったですのりサラダも美味しかった!