久留米で味わう、牛さがりの極み!
うら川の特徴
焼鳥の街久留米にある老舗の名店で、牛さがりが絶品です。
串ネタが大きくて、焼き鳥は本当に美味しいと評判です。
予約は必須で、当日でも人気で断られることが多いお店です。
博多から参戦!美味いっ!!ひたすらに美味いっ!そして、安い!!そりゃ、人気店!!いやー!また、行きたい!!ほんと行きたい!!また、行かせてください!!
美味しいですよ♪串ネタの大きいこと。しかもリーズナブルで。何でも美味しいのですが、私的には、さがりと手羽先がおすすめです。さがりは美味すぎて、塩焼きとニンニクタレ焼きを食べてしまいました。ずばり、焼き鳥屋さんです。居酒屋ではありません。もしかしたら、久留米最強では?ご馳走様でした。
せっかく久留米に来たので焼鳥が食べたいと思い、偶然見つけたお店です。日曜日の夜でしたが、次から次へとお客さんが来て、私たち以外はみなさん予約をされているようでした。値段は全体的にリーズナブルだと思いました。海鮮やお野菜の肉巻系が250円くらいしますが、その分大きめで満足感があります。つくねやしそ巻、れんこんなどの串焼きはもちろん、お味噌汁と焼きおにぎりのお米も美味しかったです。お店の方、みなさんお客さんのことをよく気にかけているように見えました。お若い店員さんも落ち着いてらして、とても感じが良かったです。ぜひまた食べに行きたいし、家族や友人にも紹介したいすてきなお店でした。
年明け、当日たまたま予約できたので2人で行くと、後から後から予約なしのお客さんが来て、ほとんど断られてました。人気店ですね。まず5本ずつお任せで頼み、追加で数本。ビールや焼酎(ボトル)などとたらふく飲み食いして5千円ほど。美味しゅうございました。
牛さがり、にんにくタレ?と相まって美味でした!
焼き鳥の街久留米において、老舗と言っても過言ではない焼き鳥の名店と思います。いつ行っても人が多く、特に週末は予約するのがベターとです。焼き鳥は大きいネタ、高くない値段、そして何より美味い!名物をサガリを食べに行くだけでも、行く価値アリです。個人的には一番搾りの生ビールが飲めるので、なお良しです(笑)他にも一品料理もそこそこあり、今回は何を頼もうかと迷います。久留米以外の方にはもちろん、久留米の人にも是非とも足を運んでいただきたいお店の1つです。これを書いてたら、また行きたくなりました(笑)
ダルム初めて食べました。美味しかった🤗ホタテも!
焼き鳥は本当に美味しい。最近少ない焼き鳥でも充分満足できるお店。人気店なので予約は必須。テーブル席は若干窮屈なので我々サイズな方は多少の覚悟を(笑)
福岡のお客さまが、久留米の美味しい焼き鳥を食べたいとのことで訪問しました。個人的には串もので、牛下がりはニンニクだれ、れんこんの辛子みそが気に入りました。れんこんは他のお店で食べれない一品です。ネタも大きく食べごたえも十分すぎる品々でした。炭火焼きで炭を追加するとき、炭と炭がぶつかりあったときの鐘のような心地よい音もステキです。ついつい長居してしまいましたが、お客さんも「串もの美味しかった!」と喜んでいただけたので、お連れした身としてもありがたい限りです。個人的には、座敷よりもカウンターで焼かれてる焼き鳥を見ながら楽しむ方が風情があって良いと思います。
| 名前 |
うら川 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0942-39-8240 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 18:00~0:00 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久留米市はたくさん焼鳥屋がありますが、個人的には、ここが1番好きです。焼鳥は何を頼んでもめちゃ美味しいですが、牛さがり(ニンニクだれ)は毎回3本食べます。