動物愛にあふれる猪塚先生へ。
猪野塚動物病院の特徴
初診でも迅速な対応で、症状がすぐに治りました。
昔ながらの動物病院で、丁寧な説明が特徴です。
子猫の目の調子を改善する処方がとても効果的でした。
当日で初診で行きましたが快く引き受けてくださいました。爪切りのときにちょっと暴れ気味でしたが、何度も優しく声をかけて時間をかけながら切ってくださり、とても親切でした。またお願いしたいと思います。
かかりつけではないですが、猫が食べなくなった時こちらに来て診てもらうと食べるようになります(不思議)お値段良心的すぎて心配になりますが、ありがたいです。診察中に猫と先生が「ウニャ」「はーい」「ンニャ」「はいはい」って会話してるのに毎回癒されます。病院内の雰囲気も先生もジブリに出てくるような暖かな感じです。心配で色々質問しても丁寧に答えてくれて安心感しかありません。
猪塚先生に出会っていなかったら、うちの子はもっと早くに虹の橋のたもとに行ってしまっていたと思います。長年の経験と知識で一緒に動物のことを第一に考えて、飼い主さんに寄り添ってくれる素晴らしい先生です。高額な検査ばかりして何も処置しないような病院がある中、しっかり見極めて処置してくれますし、自宅での世話の仕方の相談に親身に相談にのってくださいます。うちの子は虹の橋を渡ってしまいましたが、最後まで先生に見ていただいて本当に良かったと思っています。
お正月に猫が前日の夜から吐き続けてしまったので朝一で連れていきました初診でもすぐに対応していただいて 症状もすぐに治りました。
昔ながらの動物病院です。初めはワクチンを打つために伺い、その時の対応が素晴らしかったので現在はかかりつけ医としてお世話になっています。穏やかな、動物が好きなんだなと感じられる先生が、丁寧に診察してくれます。大きな病院でサクッと診てもらうのがお好きな方には向かないかもしれません。他の方のクチコミでも無駄な治療を勧めないとありましたが、本当にその通りで、選択肢を複数くれた上で「その子にどちらが合っているか」、飼い主が不安になってやってほしいとお願いした治療についても「この治療はなぜ必要ないか」を教えてくれます。もちろん、最終的には飼い主の判断に任せてくれます。もっと近所に最新機器を揃えた病院もありますし、綺麗な動物病院に慣れていらっしゃる方はそのシンプルさに少しびっくりするかもしれません。でも私にとって動物を診てもらう際に信頼は大事なポイントなので、引き続きお世話になろうと思っています。
迅速のご対応でしたし、全てを丁寧に説明してくれました。
近くに住んでいる方はここ一択です。場所は若干わかりづらいところにあるが、お店に入るとジブリに出てきそうなおじちゃんの獣医師さんがお出迎え。ホント動物が好きなんだろうなとわかる内装。多分猫が1番好き笑動物ファーストで診察してくれて、保険系にも柔軟に対応してくれます。1年ぶりに狂犬病の注射に行ったら覚えててくれました。それも嬉しかったです笑。
初診で伺いましたが、診てもらってよかったです。医院の外観や診察所内は他の方もレビューされてる様にやや古く感じましたが、清潔感があります。先生はとてもフレンドリーで、色々な質問にも丁寧に受け答えして頂き、信頼出来るお方でした。特に予約は要らないようでしたが、ご心配な方は連絡をされることをオススメします。
全く金儲け感のない先生。ホテル並みに華美で綺麗な病院が多い中、全くお金をかけていない昔ながらの診療所。『もっと検査してください』と言いたくなる程、ムダな検査はしないドリトル先生。
| 名前 |
猪野塚動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3372-1670 |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒164-0013 東京都中野区弥生町3丁目10−7 BG望月 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とても信頼できて親切な獣医さんで、動物が本当に大好きなんだと感じられます。料金もとても良心的で、正直で信頼できる動物病院を探している方にはぜひおすすめしたいです!