自分好みに仕上げる油そば。
東京油組総本店 滋賀組の特徴
深夜でもお客さんで賑わい、人気の油そば専門店です。
無料トッピングで自分好みの辛味噌油そばが楽しめます。
特製のタレを絡めた自家製麺が魅力のB級グルメです。
メニューは以前と変わらず油そばと辛味噌油そばのみ。麺は並、大盛、W盛の3種。どれを選んでも同価格!もちろん今回もW盛ですね。以前は油そばにしたので、今回は辛味噌油そばW盛りを選択。フリーペーパーの特典で温玉をトッピングしてもらいました。辛味噌油そばは青ネギ、白ネギ、刻み海苔、メンマ、チャーシューが乗っています。麺は縮れ太麺。丼のそこには辛味噌タレが入っています。まずは酢を4周掛け回して、良くかき混ぜて食べます。辛味噌なので、ラー油はなしにしました。まずは温玉を崩さない状態で一口、辛いのが苦手な方はラー油入れなくて正解です。充分辛いです。温玉を潰すと円やかになり、辛味噌の辛さが和らぎます。温玉トッピングした方がいいです。味変用にテーブルにある刻み玉ねぎを追加。やはり刻み玉ねぎは入れると食感と旨味がプラスされます。前回同様お客さんもいっぱいで、入店待ちが発生していました。よく流行っているようです。ご馳走様でした。
いつも、御飯どきや夜は並んでいるお店に、時間を外していきました。16時頃でしたが、中はそれなりにいっぱいで、カウンターが数席空いてるだけでした。油そば大盛りと、特製トッピング、あと水餃子を注文しましたが、私にはジャストサイズでした。並のサイズだと、男性は少し足りないかもしれません。麺は、量を変えても金額は変わらないので、お腹の空き具合で気軽に選択できるのは良いと思います。汁もなく、まぜそば的な感じですが、トッピングや後がけするお酢とラー油で濃厚な味がします。それでいて、あっさりしてるので、お気に入りです。お店の方は、麺屋さんらしく元気いっぱいで、常にバタバタされています。人気店ならではの、大変さだと思います^_^駐車場は3台ですが、いつもいっぱいなので、私はコインパーキングに停めました!
油そばW盛りをいただきました。前々から店舗の前を通る時に並んでいるのを見て気になっていたので、遅めの時間帯に行きました。学生時代に油そばを食べた時、油がすごすぎて、その場で吐きそうになってから苦手意識があったのですが、ここは全然大丈夫どころか、すごく美味しかったです。味は濃いですが、油っこいという感じではなかったです。また自分でお酢とラー油を自分の好みの量でかけられるので、さっぱり目がいい人はお酢を多めに入れられるのもいいと思いました。またチャーシューもよく煮込まれていてホロホロでした。刻み玉ねぎなどもサービスでついてくるのは嬉しいですね。サービス面では、ラーメン屋になぜか意外と無い紙ナプキンがあるのは嬉しいです。あとはカウンター席は荷物を置く場所が無いので、地べたに置くカゴのようなものは欲しいかなと思いました。ただ店員さんから紙ナプキンご利用ですかと聞いてくださったので、気遣いもあり、気持ちよく食事出来ました。また近くによった際はぜひいただきたいと思います。
友達とツーリング中にお腹が減ったので訪れてみました😊結構な有名店なようで全国に店舗がありますが、初来店でした✨月曜の19時くらいに訪れましたが、8組ほど並んでいて10分待ちくらいでした!入店すると即食券を購入するシステムで、初めてでも分かりやすかったです!また、麺増量無料が嬉しかったです!僕はダブル盛りの卵とネギごまトッピングのまぜそばを注文しました🥚量はかなり多かったです!味ですが、とてもさっぱりとしていてくどくなく一瞬で食べちゃえます!普通のラーメンと比べてカロリーがかなり低いらしいです🍜麺が通常の倍の量ありましたが、苦なく食べちゃえました😊また、トッピングも充実していて味変がすぐできるのも良い点です!また別のお店行きたいと思います!ありがとうございました😊
まぜそばならここが一番好きです。ボリュームがありますが意外にするっと食べられます。食べたあと胃もたれのような重たい感じにあまりならないのも嬉しいです。辛いのもあり、どちらも食べましたが、辛い方はグッと辛味が効いてます。もちろん美味しいですが、自分はノーマルな方が好みでした。リピートしてます✨あとお水が美味しい。ラーメン屋でお水がすごく美味しいのはとても嬉しい😊時間帯によっては並びますが、回転がはやく10-20分程度で入れることが多いです。接客も概ね丁寧です!お店も遅くまで空いているのも嬉しいです。食べたくなったとき夜遅くでも寄れるのが助かります。
深夜に伺いましたが、お客さんでいっぱいで人気のお店だと思います。麺のサイズは、全て値段が一緒なので1番の大盛りで頼みました!辛味噌を食べましたが、とても辛く、辛さに強い人にはお勧め!麺も歯応えあって、とても美味しい!
油そば、初体験でした。食券式でした。食べ方が書いていて、おすすめ通りお酢とラー油を、回しかけて混ぜ混ぜしてから頂きました。何気なくふらっと立ち寄ったので思っている味と違いましたー(笑)
ここの油そばはクセになる旨さ辛く無い方も美味しいですが、個人的には辛味噌油そばの方が美味しかった。麺の量は1.5倍でも2倍でも値段は同じ。写真は、油そば並盛り160g 820円スペシャルトッピングA180円 計1000円也席に置いてある玉ねぎをぶっかけて混ぜると最高です。ご馳走様です。
油そばの店はいろいろありますが、めちゃくちゃうまいかと言うと微妙でした。店員さんが女性のみで、活気があって印象はよかったかな。刻み玉ねぎ食べ放題はありがたい。普通、大盛りも値段が同じなのもすごいですね。やっぱ油そばは亀王ラーメンが一番かな~
| 名前 |
東京油組総本店 滋賀組 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
077-567-0323 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒525-0037 滋賀県草津市西大路町9−7 ウエストビレッジ 102 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鉢の底にあるタレとお酢、ラー油を混ぜ自分好みに仕上げていく油そば🍜