文化街の昔ながらのたこ焼き!
たこやき大将本町店の特徴
昔ながらの味で飽きの来ない、独特のたこ焼きを提供しています。
小ぶりでしっかり焼かれた食感が特徴のたこ焼きです。
おばちゃんの人柄や愛想が良く、心温まるお店の雰囲気です。
購入すると車まで持ってきてくださる🙇♂️いつもお疲れ様です!唐揚げは必ず揚げたて5分かかるオススメはとり天甘酢がついていて美味しい❗️価格も安い現金のみのお支払い可能駐車場3台〜4台。
そういうたこ焼き屋。親父さんの人柄でつい買ってしまいます。とり天買うことのほうが多いかも。
久しぶりに食べましたが美味しかったです。ご夫婦で体に気を付けていつまでも元気でいてください。
文化街にもお店がありますが味は最高です!ソースもよくあるお○○くソースじゃなくてオリジナルのソースが最高です!サイドメニューのとり天もオススメですよ。
ソース、青のり、鰹節のオーソドックスな昔ながらのたこ焼きです。小腹が空いた時、おやつに最適。遅くまでやってるのも嬉しいです。
昔ながらのダゴっぽいタコ焼油っぽくないから飽きたりはしない味は普通に旨いおじちゃんの愛想が良いから大好きかな。
思い出のアジ😊
昔からあって変わらないたこ焼きを出してくれます粒は小ぶりでよくあるたこ焼きよりもしっかり焼いた感じでふわとろ系ではないですとり天は少しピリ辛風味ソフトクリームはお願いすると持ち帰り用の蓋をつけてくれます。
たこ焼き太郎とか、昔ながらの福岡の代表的たこ焼きの系統の食感・味です。作り置きが基本で当然ふやけてるため表面はカリっとしてません。ソースは味濃いめでマヨネーズは無し。トッピングは細かい削り節と青のりで、隅に紅ショウガ添え。出来立てをその場で食べても大して美味しくないのが昔ながらの福岡のたこ焼きの特徴。御井のたこ焼き太郎と同じ数量ですが、こちらは430円と500円の太郎よりお安くなっております。
名前 |
たこやき大将本町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-38-1858 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とり天はとてもおいしい。しかも安い(300円)たこ焼きは、大阪人としては勘弁願いたいレベルだがとり天のうまさで十分挽回して余りあるお店また買いに行きます。