飯田橋で味わう絶品カツカレー。
とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 飯田橋店の特徴
とんかつ檍のカツはジューシーで絶品です。
トンカツがカレーと別盛りで楽しめる新しいスタイル。
名物の300gトンカツ定食はボリューム満点で大人気。
東京ドームでドジャース対カブスの開幕戦を観戦する前の腹ごしらえ。このトンカツは本当に美味しい。カレーもさり気なくお肉がゴロゴロ入っていてなかなか美味しいです。来てよかった。大満足のカツカレーでした🍛💯
トンカツ好きの友人が「死ぬほどうまい」と激推ししていたので気になって初訪問。人気と書いてあった特上ロース定食300(2000円)を頼みました。一口目、噛んだ瞬間「あっ、これ豚肉が違う!!」と直感。豚肉がモッチリとした食感で、脂も甘く、ペロリと完食。こんなにうまいトンカツは食べたことがありませんでした。塩をつけて食べるのがおすすめで、キャベツもソースより塩がうまいです(キャベツにかけたらソースが辛すぎるように感じました)。みそ汁も豚汁で、肉がゴロゴロ。ライスもおかわりすればよかった。絶対また行きます。カツカレーも食べたい。
平日ランチ12:30頃いきました。店外に並んでいる人が2名。外向きの券売機で購入し待ちます。お昼のロースカツ定食¥1000 が売り切れのため、【上ロースカツ定食1500 200g】をオーダー。茎わさびも追加です。しばらくして着席し、到着どーーん。カツは1/4くらいが脂身でした。(おもたい...サクサクでお肉はめっちゃ柔らか。卓上にある数種類の塩orソースでいただきました。ボリューム大で大満足、味噌汁とご飯もついて完璧です。味噌汁は豚汁ですね、お肉もお肉の油もたっぷり目でした。
トンカツがカレーに浸かっていないから、カツライスとして食べられます。塩がオススメです!(ソースも良いけど酸味が少し強いと感じました)正直、カレーは普通です…でも、全体的に満足度は高くリピート確実!
2022.02.11祝日の14:00過ぎに行くと客は1人だけで空いていました。ヒレカツ定食(¥1
とんかつ通に美味いと噂のいっぺこっぺへようやく来れましたオススメの300gを定食でカレーはトンカツの旨さを薄れさせるので僕は美味いトンカツはピンク岩塩で美味しいのですがトンカツが大き過ぎてご飯が1杯では足りないのと、40代に300gはキツイなぁという事脂も美味しいのですがジューシーなのでキャベツもお代わり必要ですキャベツは1回お代わり無料ご飯はお代わり有料でした僕には150-200gで十分かな?と思いました。
とんかつソース好きですが、塩で食べると旨さ倍増します。肉は言うまでもなく美味しい。
主人が仕事の時ランチでたまに行っていてとても美味しいとのことで家族で行きました~😉豚カツを塩で食べるのが美味しいと聞いていたのですが、まぁとにかく絶品でしたぁ~!!1000円のランチで豚カツにキャベツ豚汁にご飯に福神漬けも出してくれたのですが。衣はサクサク、かつはフワッとしていて脂身までおいしく食べれましたぁ~!豚汁もお出汁が出ていて豚汁だけでご飯が一杯行けそうな勢いでした。1000円でこのクオリティーまた行きたいお店になりました!!!近くのサラリーマンのかたは皆さんテイクアウトされてました!店内にいろいろとコロナもあり注意書きがあって、厳しいお店かなと思っていました。ですが、店長さんと思うのですが、子連れの私たちに優しく対応して下さり。私の豚汁をわけているのに気づいて、サービスで娘に豚汁を食べる?!って聞いて食べると言うとサービスで出してくれました😚そういうお店って都会ではなかなかないし、好感度めちゃくちゃ高いです。次回食べに行ける日を楽しみにしておきます😌⭐️
「とんかつ檍(あおき)」の鎌田本店は、食べログ東京でとんかつ部門9位、全国でも11位(投稿時)の人気店。蒲田以外に、大門、銀座、浅草、横浜馬車道と5店舗展開。そのカレー業態「いっぺこっぺ」は蒲田、大門、そしてここ飯田橋(九段下の方が近い)。一番安いロースカツカレーでも1,200円。見るからに旨そうなカツは、衣はサクッ、肉は軟らかく肉汁たっぷり!おおっ!こんな旨いトンカツ久しぶり!神楽坂の「あげづき」とどっちが旨い⁉️もうカレーには見向きもせず、3種類の塩、ソース、醤油で満喫。結局カツカレーとして食べたのは隅っこの一片のみ(カレーの味はCoCo壱レベル)。このカツはカレーに浸しちゃうのは勿体無いです。
| 名前 |
とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 飯田橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6910-0732 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1丁目7−11 ダン・リーガルビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
飯田橋駅から徒歩数分の「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 飯田橋店」に訪問。とんかつ専門店「檍」の系列店で、カツカレーが有名ですが、今回はカツ丼をいただきました。注文したのは「ロースカツ丼」(価格:約1,500円)。提供時間は10分ほどで、忙しいランチタイムでもスムーズな印象。丼ぶりに盛られたカツは、檍ならではの「林SPF豚」を使用しているだけあって、肉の柔らかさと脂の甘みが際立っていました。衣はサクサクで、卵とじの加減も絶妙。出汁の効いたタレは濃すぎず、全体のバランスが良い仕上がりです。ただ、カレー屋の名前に惹かれて来店しただけあって、店内に漂うカツカレーの香りが気になり、次はカレーを試したくなりました(笑)。店内は清潔感があり、カウンターとテーブル席が配置されたカジュアルな雰囲気。スタッフの対応も丁寧で、岩塩を勧められたり、食事の楽しみ方を軽く説明してくれたのが好印象でした。ランチタイムは近隣のビジネスパーソンで賑わっており、行列ができることもあるので、ピークをずらすと快適かも。カツ丼としては非常にクオリティが高く、満足度は高いですが、カレー屋の名前に惹かれて来店するなら、次回はやはりカツカレーを試してみたい!とんかつ好き、カレー好きどちらにもおすすめできるお店です。