改装された空間で家族葬を。
真行院の特徴
家族葬にちょうど良い広さがあり、落ち着いた空間で過ごせます。
母の法事を通じて、改装後のきれいな雰囲気を楽しみました。
昔から続く念仏をお唱えする会で、心温まる体験ができました。
2019年2月10日日曜日参拝いやトイレを借りに行きました。まさに渡りに船!ここのおかげさまで小便を漏らさずに済みました。感謝、感謝です。もしトイレを貸していただけなければおそらく65歳失禁になったことでしょう。こことの出会いは一生もの、そしてトイレを借りた後の別れは65歳の私の人生をより深く考えさせられました。やはり歳は撮るものだと。
昔からお世話になっています。改装後も使いやすいです。これからも宜しくお願いします🙇⤵
以前お念仏をお唱えする会に参加させていただきました。以前の木造の本堂も利用させていただきましたが、新しくなり、鉄筋で災害に耐えられる構造と、バリアフリーで大変きれいになっておりました。外見だけで中にも入らず、行事にも参加したことないのに貸しイベントホールのようでお釈迦様がお怒りだという評価1をつけられた方もいますが、お釈迦様は木造の瓦屋根の寺院しか認めないとおっしゃったでしょうか?ここではお念仏を唱える会やヨガ教室、さまざまな仏教体験行事等が行われております。本堂が新しくなり、より多くの人が参加しやすい環境になったことを、以前から参加させていた立場としてよろこばしく思います。外見だけで中身を見ずに評価1をつける人は、きっと中身がない人なんでしょう。外見だけで評価をつける人がいたので、異議を投稿させていただきました。
母の法事でも素晴らしく改装された後、お世話になりました。ご住職、ご家族様のご対応も最高です。蔵前という場所も良いです。
| 名前 |
真行院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3863-2525 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
家族葬に適度な広さでした。