高架下で雨の日も快適!
練馬区立大泉運動場の特徴
雨でも楽しめる、高架下のグラウンドが魅力です。
小さなお子様向けの試合に最適なサイズのコートがあります。
散歩コースとしても利用できる広々とした公園です。
雨☔の日、ワンコの散歩コースです☺️ 助かっています🎵
雨でも楽しめます。
神です。けど子供がたくさんいるので詰めるのではなく待たせてほしいです。
小1、小3と、バスケをするためにダストコートでやりました。ゴールは6個ありましたが、ミニバスの高さにはやはりなっておらず、下の子には少し高かったです。西日側のゴールは時間帯によっては、眩しくて、人が多いとやりずらさがありそうです。あと、下が土なので、凹凸ができると、跳ねる方向が変わってしまうのは難点。ボール借りれるし、受付にしかなさそうだけど、トイレと自販機はあった。駐輪場、駐車場もちょこちょこあって利用しやすそう。ブレイブボード?借りられるけど、ヘルメット、プロテクターはないので、頭くらいは自転車用のとか持ってくといいと思う。
広々としてて散歩コースにはとても良い。
小さな子の試合のためにこのサイズのグラウンドなら丁度いいだと思っているので、これから予約が取れればたくさん使いたいと思います。取れるように願っています~!よろしくお願いいたします!
体力つけないと感染予防のため。
楽しめなかった。
高架下のため、雨天時でも雨に濡れず、利用することができます。
名前 |
練馬区立大泉運動場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3922-6121 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/koen/undo/ooizumiunndoujyou.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

この場所は、関越道の下に有る公園です。