新鮮なネタが光る、逸品寿司体験。
しげなが 北茂安店の特徴
魚屋直営の回転寿司で新鮮なお寿司を楽しめます。
職人が目の前で握る、おいしい寿司が魅力的です。
ちょっと贅沢な値段でも、品質は一線を画します。
ふだんはお寿司なら100円の回転寿司でいいやとか思ってるチンケな自分ですが・・・やはり食べるとここのお寿司はそれらとは一線を画すなという感想が出てきますべつに高級なネタなんかで比べずとも巻き寿司や子供向けの安い軍艦ですでに美味さの違いはわかります100円のやつも好きだけど美味い寿司が食いたい時は『しげなが』でまちがいないかと。
数年ぶりに行ってみたら、店内の様子が激変!カウンターが消えて、全てテーブル席に。タッチパネルで注文すると、厨房と直通のレーンでお寿司が運ばれてきます。美味しいんだけど、なんか味気ない。ひと気がなく、寂しいですね。
お昼に2人で入ってセットと単品をいくつかを食べました。セットは12貫と汁物がついて1400円くらいとなかなかにリーズナブル。ネタも厚みがあって食べ応えがあります。ただ活きがいいかと言われると難しいところ。まあ時期(10月半ば)的に旬を外してる感じもあるので仕方ないかな。
回転寿司でありながら、新鮮でレベルの高いお寿司が食べられます。チェーン店と比べると高いと思いますが味が全然違います。回転しているものがなく、タブレット端末でオーダーするとレーンを使って運ばれてきました。六ツ門店は寿司自体回転していましたが、店舗によって違いようです。時間帯によりお得なセットが食べられます。やはり最もお得なのはランチです。月~土曜にやっているので嬉しいです。今回、初めて入りましたがランチの時間帯でもないので単品で食べました。生鯖が生臭くなくとてもうまい!
美味しいです。個人的には味付けが濃いのですが、此位が、万人向きだとおもいます。鮨飯の量もネタの大きさも私には丁度よくて、パクパクいけました。どれも美味しいのですが特に、生雲丹と、イワシが美味しかったです。
日曜日のランチ時でどこも満席で断られ、行きましたが、直ぐに座れて注文したら直ぐにたべられました😃それから満席に直ぐになりました🎵タイミング良かったです😉あら汁が絶品でした。只この日はトロサーモンがなくて少し寂しかったです🎵代わりにイワシが新鮮で脂がのって旨かった❗です。
近代的できれいなお店でした。寿司ネタも新鮮でおいしかったです。また、機会があったら行きたいです。
ちょっとした褒美、ちょっとした贅沢回らない寿司は、とっても良いです。ネタが少ないですが厳選されていてゆっくりと回らない寿司を堪能出来ます。
寿司が銀座かよつてくらい高いけど美味しい店員が可愛くてイケメンでマッチョで対応とコロナ対策もバッチリ!
| 名前 |
しげなが 北茂安店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0942-89-2480 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~21:30 [月] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/p/CSdR6FqhqZ0/?utm_medium=copy_link |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
佐賀県三養基郡にあるお寿司名さんです。別件で近くに行き、お寿司が食べたくなり検索して見つけたらお店です。道沿いにあり、分かり易く駐車場も広く利用しやすいお店です。店内綺麗で明るく、店員の雰囲気も良いです。注文はタッチパネルです。単品、セットあります。今回は極みランチをいただきました。握り八巻にたまご、汁物がセットになってます。お魚屋さんが経営されてるみたいでネタはどれも美味しかったです。量も丁度良いと感じました。ご馳走様でした。