皆瀬ダムの美しい紅葉を見に行こう!
皆瀬ダムの特徴
皆瀬ダムの紅葉は真盛りで美しく、一見の価値があります。
自動車で通れるロックフィルダムの上からの眺めが魅力的です。
見晴らし広場からの景色が特に印象的で、写真映えします。
ダム管理事務所の隣にある「見晴らし広場」から撮った写真です。放水してました。
この2年コロナ禍のせいで楽しみにしている鳴子ダムのスダレ放流が見れてない。満水の皆瀬ダムも放流してるんじゃないかと寄ってみたら、案の定放流してる。鳴子ダムほどの高さが無いし、放流口も少ないし、スケールも小さいけども立派なスダレ放流じゃないですか。毎年秋の紅葉時に立ち寄っているけど、いつもと違うダムが見れてちょっと得した気分。帰り際ダムの茶屋を見たら、閉店の貼り紙がありました。60年も営業してたんですね、ここは嫁さんの両親と一緒に食事をした数少ない場所の一つ、少し寂しさを覚えました。
皆瀬川にかかるダムだが、2021年の豪雪の冬。皆瀬川は全て雪で覆われていた。橋は車で渡ることができるが、すれ違うことはできない。
紅葉の名所です。人もいなく静かでした。
皆瀬ダムの紅葉はキレイです!
紅葉が真盛りでしだ。資料館が見当たらなかったけど見逃したかな?
岩石を積み上げて作ったロックフィルダムで、ダムの上を自動車で通ることができます。冬場の景色が幻想的で美しくおすすめです。
面白くも何とも無い。
ダムの真上を車で通交出来るのは面白いが、ダムの全景を見渡せる場所が見つかりませんでした。ダムカードの配布は平日の管理事務所が開いている時間のみです。
名前 |
皆瀬ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

だいぶ老朽化が激しい。ダムの壁面に散水しているのはどうしてなのかな?