蔵で味わう近江牛ハンバーグ。
蔵・Le rond・K(クラ・ル ロン・カ)の特徴
ハンバーグランチは近江牛使用でジューシーさが際立つ美味しさです。
隠れ家のような趣きのある店内で、落ち着いたひとときを楽しめます。
ご夫婦の営む温かみのあるカフェで、心地よいサービスが魅力的です。
平日ランチで訪問。おばあちゃんがお一人で切り盛りされてました。BGMは70年代ニューミュージックでした。ハンバーグランチだけということで、それをオーダー。客1人だったので10分くらいで提供いただきました。ハンバーグも付け合わせのお惣菜も手作り感があって美味しく、いろんな種類があって楽しめました。ゆず一味も美味しかったです。他の方も書かれてましたが、コーヒーとデザート付きのランチは無しのものと比べてプラス400円です。ランチに3種類あるみたいです。ちょっと、モヤモヤしたので、各テーブルにハンバーグランチだけといってもメニューがあるべきでしょう。ちなみにコーヒーは香り高くおいしかったです。
初めて伺い、ハンバーグランチを頂きました。過去のクチコミからも提供時間が長めってのは覚悟していましたが、私が3人目で提供までに40分。お昼休み1時間の方はちょっと厳しいですね😅お店の雰囲気はアンティークな雰囲気で落ち着けました。ハンバーグは柔らかくソースも濃厚で、ご飯もモチモチ感があり美味しく頂きました。
年配のご夫婦二人でされている、小さな可愛いお店です。蔵を改築した、雰囲気のあるお店。ジャズが流れて心地よい空間です。そして、出てきた食事が近江牛のハンバーグ。前菜はキレイ。スープは優しい味。どれもうま!本当に美味しい。とても丁寧に作られていました。お店て販売されている、手作り八香一味とうがらしを購入できます。配合の体験もできます。ただ、お一人で食事の準備をされるので、待ち時間覚悟で。でも、待ったかいのあるお味ですよ。
確かに蔵の中にあります。年配の奥様が、手づくりでもてなしてくれました。閉店間際だったようでしたが、丁寧な食事を一つ一つ出してくれました。素材もこだわりがありそうで自然な味。ゆったりと過ごせるスペースでした。
美味しいハンバーグが食べれます。店内は席数は少ないですが、ジャズがここちよく良い雰囲気です。
蔵ランチのハンバーグがジューシーでお腹いっぱいになりました◎店の雰囲気も趣きがあり良きでした。箸置きもかわいかったです( ¨̮ )
店内は狭く、隠れ家のような雰囲気のお店です。とても気さくな奥さまが、料理を作って下さってます。メニューはハンバーグランチのみでしたが、ジューシーでとても美味しかったです。時間に余裕がある時、1人や少人数で、ゆったりと食事を楽しむのがピッタリだと思います。
ハンバーグが肉厚だけど、しっかり中まで火が通っていて美味しい。野菜もシャキシャキしてて美味しく、ライスは地元産のキヌヒカリとの事ですが絶品です!魚沼産コシヒカリ富山産コシヒカリと同等レベルでビックリ!やっぱり水がキレイなとこは違うなぁ✨店主さんも親切だしリピ決定!
ご夫婦が営むカフェです。蔵を改装し、雰囲気のよい空間で、心地よい音楽と共に近江牛ハンバーグが頂けます。ハンバーグの大きさを選ぶことができました。お昼ごはんを抜いていたこともあり、200gのハンバーグと鳥の塩焼き?をいただきました。箸をいれると肉食が溢れます(´ρ`)ちからをいれずとも、お肉が切れてしまう程でした。ソースやお野菜もしっかりしており、とても美味しかったです。ごはんは雑穀でとてもヘルシーなセットメニューでした。
| 名前 |
蔵・Le rond・K(クラ・ル ロン・カ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-8036-1112 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近江牛を使った特製ハンバーグランチ店内は席数が少ないですが、次から次へとお客さんが来られてました。ハンバーグが絶品😋かかっているソースが美味しかったです。