秋限定茶碗蒸し、味が進化!
スシロー 熊本富合店の特徴
秋限定メニューの茶碗蒸しが絶品で、様々な出汁が楽しめます。
混雑時でもスマホで事前予約ができ、待ち時間が短縮されます。
定期的に変わるネタがあり、飽きずに楽しむことができます。
無難な回転寿司です待ち時間長いので アプリから 予約必須です。
夏休みのせいか、お客さんが多かった。丁寧なお寿司の提供で好印象です。美味しく頂けました。
20時閉店の18時来店待ち時間35分程度。三人ですがカウンターにいきました。比較的早く通してくれるからです。シャリが少し固い感じがしました。とても込み合っていてお店のひともとても大変そうでした。なかなか注文ができなくて(込み合っているため)食べるのも遅くなりました。数量限定とかはなかったのでスシローは昼間に行くのがいいですね!!でも、回転寿司の中では一番おいしいので評価は高め。
ランチタイムに人も少なく、待たずに入店出来て良かったです。でも、お客さんは少ないのに、オーダーミスが多く時間がかかり過ぎ。唐揚げは衣が固すぎて上顎に衣が刺さりました。前にも書きましたが、バイトも含めて技量の向上をお願いします。味は美味しくて、お気に入りなんですが。
あまり清潔では無いと感じます(醤油差しとか)オーダーしたお寿司は嫌がらせのようなネタの仕上がりです。オーダーしたらいけないんですか?それにとても無愛想でロボットのような店員さんがいます。マニュアル通りで融通が利かない方で、何度か不愉快な思いをしたので利用しません。
スシローのいいところは土日祝日の混雑時でもスマホで事前予約すれば、さほど待たずに食事できるところだと思います。期間限定メニューもそれなりに楽しめます。
期間でネタが変わり飽きがきません。平日はかけうどんが130円で頂けます🙆週末は混みあうのでネット予約がオススメです。
回ってる寿司も、頼んだ寿司も乾いている。某寿司チェーンにいつも行くけど、先日は混んでてスシローに行きました。いつも行く寿司チェーン店はネタが乾かない工夫をしていました。そして、タッチパネルの半のが悪すぎる。頼んだ物が流れてくるのもわかりにくい。
ネタがずれたり落ちたりしてても気付かないのか直すことも引くこともなく周り続けていた。赤貝注文したらネタがバリバリに凍ってた。安かろう悪かろうとはこんな店のことを言うのだ。
名前 |
スシロー 熊本富合店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-320-2136 |
住所 |
〒861-4151 熊本県熊本市南区富合町清藤字壱町田84-1 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

マグロフェアの最終日だったのがいけなかったのか…スジ多めのネタと雑な盛り方ガッカリした、楽しみにしていた分ショックが大きかった。