北池袋の凄腕、菅谷医院!
東京スポーツ&整形外科クリニック北池袋の特徴
アキレス腱断裂の保存療法に定評があります。
菅谷医院長は『世界一の凄腕の人』と評判です。
人気のため初診は60分待ちになることがあります。
リハの他にトレーナーを雇っていたり家でできるストレッチ解説動画を用意していたりと、保険医療機関ながらスポーツ整形外科としての環境作りは素晴らしいと思います。ただ患者が多すぎて診察時間が十分ではなく、私だけかも知れませんが患者一人一人の経過を把握できていない印象でした。
船橋整形外科という千葉の超有名スポーツ整形外科で有名だった方が開業された北池袋駅徒歩1分ほどの場所にある整形外科です。元々この手の仕事をしていたので、Dr.もPTもかなりハイレベルです。特に理学療法士に関しては知識だけの頭でっかちではなく徒手誘導や負荷調整、運動の選択もハイレベルです。医師も膨大な診察数にも関わらず端的に、でも丁寧さに一切かけずに的確な診察をしてくれます。リハビリのトレーナーも高いレベルで勉強されていて運動処方の説明を的確にできて患者の自主トレ指導、それに伴う代償動作の指摘などをしっかりしてくれます。唯一欠点を挙げるとしたら、それらのサービスの良さが故に異常なほど予約が取れないのが玉に瑕ではあります、、、医師の渡海先生と理学療法士のY先生(北参道に移られた)、S先生にはお世話になっております。引き続きよろしくお願いします。長々と難しい言葉を並べましたが端的に言えば「めっちゃ凄腕のお医者さん」です。言い方は悩みますが変なところにいってありきたりにあっためたり電気やって良くならないなら絶対に行ったほうがいいです。
初診で行きましたが受付の方も丁寧で診察は院長先生を事前ネット予約時に指名しました!先生もテキパキしていて話は聞いてくれるし診察室も看護師やスタッフも3人くらいいて先生との連携もバッチリ診察から次回予約&リハビリ予約&会計迄は初診だから2時間半はかかったけど行っただけの価値があると思いました!
アキレス腱断裂の保存療法で通院しています。先生はとても優しく安心感あります。受付の人は忙しそうでいつも大変そう。でも親切に対応してくれます。リハビリの先生も安心感と信頼が持てますね。ただ、駅からの道のりが松葉杖には辛すぎました(笑)※踏切と坂道と工事中の道。
予約をしても軽く3時間は待ちます。待っている間数人いましたがキレ気味で『待ち時間どうなってるんだ?!』と受付の方に言うと次ご案内します、と待ち時間が短縮されますので、白い目で見られても構わないお急ぎの方は言ってみるのもアリですね。迷惑ですが。
菅谷先生が船橋にいる時に手術をしてもらい完璧に治りました。開院されるのでこちらにそのまま通っているという感じです。先生の手術の技術と直してみせるという熱意はすばらしいと感じましたが、あまりにも大勢を見ているせいで、普通ならとうに顔なじみで症状なども頭にはいっている時期でも全く覚えてもらえず、全てカルテだのみなので、毎回話しを最初から説明、時には以前にもどってしまうという状況に正直へきへきしました。また、どんな状態でもリハビリを受けさせようとする姿勢には少々疑問を感じます。こちらの先生は、肩手術のスペシャリストで、あとはスポーツリハビリを受けたい人にはあっていると思います。
肩の痛みで通院しました。最初の診察時は、肩肘では有名な先生らしくどうなのか?と不安でした。常時続々と患者が入ってくる状態で、混雑はしているので早めに受付をお薦めします。院内は新しく清潔で待合室もそれなりの広さがあります。実際に診ていただいた先生は、副院長だったようですが、感じの良い先生で、優しく診察してくださいました。全体的に信頼できる医院なので、また何かあった際はお世話になろうと思います。
最高の先生。信頼している先生にみてもらえると、リハビリも頑張ろうと思いますし。安心して迷いなく治療に向き合えます。ちなみに混んでます。しかし先生の説明はテキパキとかつ、丁寧です。他のコメントにあるような受付についても気になるよう事はありませんでした。変わったのかな?
人気の病院で初診で60分待ちでした。診察結果を的確に説明していただき安心して治療に臨めました。理学療法士さんの、手技に従うと元に戻ったかと思うくらいでした。自宅での簡単エクササイズも教えてくださるので助かりました。
| 名前 |
東京スポーツ&整形外科クリニック北池袋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5980-7227 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
もう肩が石灰化して居て手術になり一年経ちました。卒業は今月末です。理事長先生大好きな一人です♪本当に有難うございました♪