もっちり太麺とサクサクかき揚げ
うどんウエスト富合店の特徴
特盛うどんはもっちり太麺で、つるんとした口当たりが特徴です。
いりことアジの出汁が香る、熱々の汁に絶妙なコシの麺が自慢です。
24時間営業で、ネギや天かすが自由に楽しめるのが嬉しいです。
ランチで、肉うどんにかき揚げをトッピングしていただきました🍴🙏時間があまり無い時は、良くウエストうどんをいただきますが、決まってかき揚げを注文します❗小えび、イカ、玉ねぎ、水菜、にんじんと熱々で、サクサクのかき揚げは、うどんのだし汁を吸うと美味しさがアップしますよ🙋それに別皿提供ですので、好みに応じて、かき揚げ全部を乗せるのも良し❗半分づつ乗せるのも良し❗無料提供のネギと合わせると、とても美味しいうどんですよ👌
夜明けにお腹がすいて初めて行ってみました。 九州うどんは思ったより柔らかく、ぷりぷりしていました👍他のメニューも注文しましたが、名前が難しいですね メニューを撮りました。写真を見れば分かると思います 夜のデートにとてもよかった場所です。コロナですべてのことが大変ですが、いつも元気にしてください。
近くのウエストが閉店したので 出かけた帰りに久しぶりに食べたくて寄りました!いつも 蕎麦です。特盛そば贅沢具材ど美味しかった🤤ネギを沢山かけて食べれるウエスト大好きです!
いかん。うどん 延びすぎ。コシはいずこに? って感じ。胃を膨らまかす だけ。また、ホールのおばちゃん、テーブルの拭き方 雑すぎ。このご時世、それで良いの?? って思った。満腹には なりました。多分もう行きません。あと、トイレ 暗い。
いつ行ってもお客さんが多いので少し早めのランチで利用させていただきました😃🎵最近ではこちらの特盛うどんがお気に入り💮もっちり太麺で口当たりがつるんとして、お出汁もちょうどいい感じです😋スタッフの方達も愛想よくテキパキ働かれてるので見てて気持ちいい✨またぜひ伺いたいお店の1つです🙆
カウンター、テーブル、お座敷のお席があります。おいしくて、お値段もお手頃なのが良いです。
いりことアジの出汁が強烈に効いており、熱々の汁に、フワフワもっちりの麺。九州のうどんはやはり独特。
ウエストが焼肉店なのか、うどん屋なのか、そこで線引きがあるという。さて、ぶたの脳は出来損ないなので、うどんが小麦粉で出来ていることを割と頻繁に本気で忘れる。小麦粉以外の何があるというのだろう。「うどんの花」という間違って覚えた単語のせいなのだ。正しい単語は「優曇華(うどんげ)の花」なのだ。などと考えながら、親子丼セット?など頂いてみる。親子丼は素晴らしく熱いので気を付けて食べよう(1敗)。うどんのタンパク質は汁だよな。でも塩分がな。実のところ、うどんの塩分は馬鹿にならん。麺にも塩分がカナーリ含まれている。なので、血圧が高い人は、蕎麦を好むわけだなあ。
ごく普通の味でした。(^◇^;) 安いのでしょうがないんですけど。
名前 |
うどんウエスト富合店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-357-5615 |
住所 |
|
HP |
https://www.shop-west.jp/store/129.html?utm_source=map&utm_medium=gbp&utm_id=google |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

福岡3大うどんチェーン店のひとつ24時間営業で食事できる所が魅力のひとつ、何処で食べてもかわらぬ美味しさです。