地元食材の絶品カレーと山めし膳。
キナイカフェの特徴
おしゃれな空間で、落ち着いた雰囲気を楽しめるカフェです。
駐車場が広く、バイクツーリングにも最適な場所です。
五木村の歴史資料館内に位置するユニークなカフェです。
ハンバーガーをいただきましたが、とても美味しかったです!具材はもちろんですが、特にパンズに驚きました。カリッカリに焼けてて、他の店のバーガーとは一線を画す美味しさでした。鹿を使ったラーメンは平日限定とのことで、また伺ってみたいと思います。
先々週見つけたカフェ。犬と一緒だったので、テラス席で 犬と一緒に食事させてもらえますか?、、、と突然のリクエストにも 気持ちよく対応していただきました。鹿肉焼きカレーも美味しく、羽釜で焚いた五木の新米もぴかぴか つやつやで、ご飯だけでもでも美味しく、思わずおかわりしました! (おかわり無料にも嬉しいびっくり)今回は 友人と五木の山御膳をいただきました。どのお料理も美味しく、ご飯にぴったり! またまた ご飯おかわりしました!犬と一緒に 食事出来るところが少ないので、気持ちよく対応していただけ、ご飯も美味しく、テラス席からの眺めも 陽射しも気持ちよく、素敵なカフェです! 幸せな気持ちで 食事できました。
秋の紅葉🍁ドライブ昼食で立ち寄ったカフェです。焼きカレーが美味しかったです。丁度カレーが食べたいなーって思っていたので!釜で炊いた御飯も良かった。野菜スープとマリネ風味の小鉢も美味しかったです。店内も明るく清潔感があってドライブ疲れが取れました。また再訪したいカフェでした。
いつきの山めし膳と鹿肉焼きカレー御前をいただきました♪( ´θ`)山めし膳は品数が多く、地元の食材がふんだんに使われてました‼︎どれもこれも美味しくて税込1,500円はコスパ良すぎ👍カレーは鹿肉がトロトロに煮込まれていて、スパイスも程よく効いてて後引くような美味しいカレーでした🍛✨税込1,000円!!僕自身クセのある食べ物が苦手なので、ジビエは中々食べませんが、山めし膳の鹿肉の肉団子(ハンバーグのような感じ)と鹿肉カレーともに、全くクセが無いどころか味が美味しくてビックリしました(๑\u003e◡\u003c๑)羽釜で炊いたごはんはとても香りがよく美味しかったです😋大盛り、おかわりOKでした🍚✨この日は新緑祭りという事もあり人も多く、食事は1時間ほど待ちました^^;皆さん電話かLINEで予約してるみたいですよ。※予約をオススメします☎️
きないラーメン🍜は、五木村で狩猟した鹿の骨🦌、黒豚がベースの黒ラーメン。味変には、村特産の柑橘類クネブ。麺は大分県の製麺所から激選。クセになるおいしさでした。味変も楽しめます!
仕事で初めて五木に来ました。お蕎麦を食べたかったのですが、お店がお休みでしたので開いていたこちらでランチ頂きました。いつき山めし膳を食べましたが、豚の角煮が柔らかく、小鉢も新鮮な野菜、小鮎の甘露煮とどれも美味しくて良かったです😊お天気も晴れて清々しい空気も良かったです😊
店内はとてもおしゃれな感じです。お昼の、いつき山めし膳1100 円 を食べましたが✨とても美味しかったです 食後の飲み物は200円でしたジンジャエールもお勧めですが梅を使ったソーダも飲みたかった休みを確認して下さい。是非おすすめします。人吉から来たら左側でした。
バイクツーリングで利用しました駐車場も広く、テラス席もあり落ち着いた雰囲気の空間がありましたもちろん食事も満足でした。珍しいヤマメのイクラや、山菜の白和え、かまどで炊いた白米などどれも美味しい食後のコーヒー(別料金)も格別でした。
初めて立ち寄りました。地元のお姉さん方の真心こもったお•も•な•し✨とても美味しくいただきました♬『五右衛門風呂』の看板に目が止まったので尋ねると、「夏場は風呂を焚くので、沸いていれば入れますよ♨️」とのこと、また、訪れる楽しみが増えました♬
| 名前 |
キナイカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0966-37-2121 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここは熊本県球磨郡五木村にあります、地域密着の村食材を活かしたバランスの良いランチが頂ける店・キナイカフェの巻。 いつでもいらっしゃい、営業はあとわずか。